日本一安全で安心な鹿児島づくりをめざして
ホーム > 県警の概要 > 採用案内 > 採用試験(採用試験の受験や案内に関するものはこちらへ) > 令和4年度警察官B(高等学校卒業程度)採用試験案内
更新日:2022年9月16日
ここから本文です。
令和4年9月18日(日曜日)に実施予定の警察官B(高等学校卒業程度)採用試験は,台風の影響により延期することとなりました。
受験者の皆様には,大変ご迷惑をお掛けしますが,ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお,延期日程等については以下のとおりです。
※受験予定の方には,9月15日(木曜日)に試験延期に関する文書を発送しています。
※試験時間・試験会場に変更はありません。
日時等の詳細は第1次試験の合格者に文書で通知します。
受験資格や試験日程の確認などは本ページ下部の「採用試験案内」から確認できます!(ここからページ下部まで進めます!)
電子申請(スマートフォンからも申込み可能!)については本ページ下部から確認できます!(ここからページ下部まで進めます!)※令和4年度の採用試験から,郵送での受験申込手続は廃止となりました。
日時等の詳細は第1次試験の合格者に文書で通知します。
前記のリンク接続後は,「申請先の選択」から「鹿児島県」を選択し,その後,画面をスクロールして「令和4年度鹿児島県警察官B採用試験受験申込」を選択してください。
電子申請の利用に当たっては「鹿児島e(いー)申請(鹿児島県電子申請共同運営システム)」の環境設定と利用者登録が必要です。スマートフォンから利用者登録する場合は,SafariやGoogle等から接続してください。
一度利用者登録を行っていれば,LINEやTwitter等に貼り付けられたURLから申請手続は可能です。
電子申請による受験申込み手続後は,「申請受付のお知らせ」メールが届きます。メールが届かない場合は,受験申込みが正常に受け付けられていない可能性がありますので注意してください。
受験申込みに関して,申込み内容について担当者が確認のため連絡することがあります。警察本部採用係からの不在着信がある場合は,折り返しのご連絡にご協力いただきますようお願いいたします。
受験申込みに当たっては,受験資格などを必ず確認の上,手続してください。
受験資格等は「令和4年度警察官B(高等学校卒業程度)採用試験案内」から確認できます。
採用試験案内(PDFデータ)はここから進んでください。(ページ下部まで進めます。)
体力検査の実施方法のYouTubeはここから(外部サイトへリンク)進めます!
受験申込みの受理後,受験票は後日,郵送します。
受験票は,第1次試験の際に回収しますので,受験票が届き次第,写真を貼付し,氏名等の自署欄を記入の上,試験当日に持参してください。
採用試験に関する詳細(注:資格加点制度など)は,「採用試験案内」でご確認ください。
注:資格加点を申請する場合は,電子申請で申込み手続をする際に資格加点申請を行う資格や検定などを確実に入力し,申請資格の証書などの原本と写し(A4サイズにコピーしたもの)を第1次試験当日に持参していただく必要があります。
試験案内のダウンロードは,以下のデータを選択してください。
注:エントリーシートは,申込時は提出不要です。A4両面印刷の上,記入し,写真を貼付して第1次試験会場に必ず持参してください。
なお,令和4年度の警察官B採用試験案内は,
鹿児島県警察本部1階採用パンフレットコーナー又は県内警察署
で直接受け取ることも可能です。(受取可能な時間は平日の午前8時30分から午後5時15分まで。)
注:県内警察署での受取は,令和4年7月上旬以降となります。
また,在庫等の状況により,受け取れない可能性がありますので御了承ください。
郵送で請求する場合は,封筒に「警察官B採用試験案内請求」と書いて,140円切手(職員募集パンフレットも希望する者は250円切手)を貼ったあて先明記の角形2号(A4版)の返信用封筒を同封して,
〒890-8566鹿児島市鴨池新町10-1警察庁舎3階
鹿児島県警察本部警務課採用係
あてに郵送してください。
<お問合せ先>
試験に関する質疑等については,平日の午前8時30分から正午までと,午後1時から午後5時15分までに,次の連絡先に電話で行ってください。
警察本部警務課採用係(直通)099-206-2220
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください