ここから本文です。
防犯ボランティアマニュアルの改訂について
平成28年9月,防犯ボランティアマニュアルを改訂いたしました。
内容
防犯ボランティア活動編
- 第1章…組織つくり
- 第2章…パトロールの準備
- 第3章…パトロールの心構え
- 第4章…パトロールの活動方法
- 第5章…パトロールの着眼点
- 第6章…パトロールの必需品
- 第7章…防犯パトロールQ&A
青色防犯パトロール活動編
- 第1章…青色防犯パトロール活動までの手続き
- 第2章…パトロール活動
- 第3章…具体的活動要領
- 第4章…青パト活動に必要な書類
資料編
- 子どもを守る合い言葉「いかのおすし」
- 「子ども110番の家」
- 「県警あんしんメール」
- 「犯罪情報マップ」
- 「防犯パトロール活動計画書」
- 「パトロール日誌」
- 「不審者情報連絡シート」
- 「不審者車両情報連絡シート」
- 「危険場所連絡シート」
- 「防犯相談窓口」
- 「警察施設一覧」
詳しくは,次の資料をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。