※天候等により、開始時間が変更となる場合があります。詳しくは、県実行委員会HPをご確認ください。3伸のびやかで大おおきく、ゆったりとした動どう作さが特とく徴ちょうの「太たい極きょく拳けん」と、姿し勢せいや動どう作さが大おおきくスピードがあり、躍やく動どう感かんが多おおく含ふくまれ、優ゆう美びで活かつ動どう的てきなことが特とく徴ちょうの「長ちょう拳けん」で競きそいあう競きょう技ぎです。武ぶ術じゅつ太たい極きょく拳けん●日に本ほんでは、太たい極きょく拳けんと各かく種しゅの中ちゅう国ごく武ぶ術じゅつ、中ちゅう国ごく拳けん法ぽうを総そう称しょうして、「武ぶ術じゅつ太たい極きょく拳けん」の名めい称しょうで普ふ及きゅうが進すすめられています。●武ぶ術じゅつとしての姿し勢せいや動どう作さの正ただしさ、動どう作さの均きん衡こうと力ちからの運うん用ようの正ただしさ等とうを採さい点てんし、勝しょう敗はいを決けっします。●競きょう技ぎ開かい始し時じ間かん会かい場じょう名めい種しゅ 別べつ曽そ於お市し末すえ吉よし総そう合ごう体たい育いく館かん交通案内ー都城盆地朝霧ロード都城志布志道路曽そ於お市し末すえ吉よし総そう合ごう体たい育いく館かん開催日 9/23㊏〜24㊐大淀川曽そ於お市しにある溝みぞノ口くち洞どう穴けつは、霧きり島しま山さん系けいの湧わき水みずが長ながい年ねん月げつをかけて築きずいた自し然ぜんの芸げい術じゅつ品ひん。209.5mあり、パワースポットとして注ちゅう目もくされています。毎まい年とし4月がつ8日にちのお釈しゃ迦か様さまの誕たん生じょう日びに近ちかい日にち曜よう日びには、「溝みぞノ口くち岩いわ穴あな祭まつり」が開かい催さいされます。昭しょう和わ30年ねんに県けんの天てん然ねん記き念ねん物ぶつに指し定てい。令れい和わ3年ねんには曽そ於お市し初はつの国くに指し定てい文ぶん化か財ざいとして認にん定ていされました。長ながい年ねん月げつをかけて作つくられた洞どう穴けつ109101【自家用車】末吉財部ICから15分【その他の経路】空港連絡バスでJR国分駅下車、日豊本線へ乗車し都城駅等で下車し、路線バスまたはタクシーで会場へ移動※会場周辺には駐車場(無料)がございますので車でのアクセスをお勧めします。【会場内駐車場】無料100台【周辺駐車場】曽於市役所内駐車場 無料400台会場地での写真撮影可(フラッシュ撮影禁止、写真の使用等については競技団体または個人へ必ず確認)入場料無料/入場整理券無し曽於市末吉町諏訪方8478-1 TEL. 0986-76-1110お願い鹿児島鹿児島コラムコラム9/23土10:009/24日10:00■お問い合せ先/曽於市教育委員会生涯学習課生涯スポーツ係 TEL : 0986-76-8873曽於市末吉総合体育館曽於市末吉総合体育館会場周辺MAPローソン曽於末吉店●269金御岳IC曽於市役所本庁曽於市民プール公開競技末吉栄楽公園末吉栄楽公園●弓道遠的場弓道遠的場
元のページ ../index.html#103