水すい泳えい●背せ泳およぎ以い外がいのスタートは、台だい上じょう、台だいの横よこからの飛とび込こみ、または水すい中ちゅうスタートから選えらぶことができます。●聴ちょう覚かく障しょう害がいのある選せん手しゅには、出しゅっ発ぱつ合あい図ず員いんのピストルに連れん動どうしたランプの光ひかりでスタートのタイミングを知しらせ、視し覚かく障しょう害がいのある選せん手しゅには、ターン・ゴール時じに壁かべへの衝しょう突とつを防ふせぐため、安あん全ぜんな棒ぼうで選せん手しゅの身からだ体に触ふれて合あい図ずするなど競きょう技ぎ方ほう法ほうを工く夫ふうしています。●自じ由ゆう形がたのみ競きょう技ぎ中ちゅうにプールの底そこに立たつことが認みとめられています。また、障しょう害がいの程てい度どによってはスイミングヘルパー等とうの浮うき ぐ具の使し用ようが認みとめられていますが、義ぎ肢し、装そう具ぐ、足あしひれなどの使し用ようは認みとめられていません。●競きょう技ぎ開かい始し時じ間かん会かい場じょう名めい鴨かも池いけ公こう園えん水すい泳えいプール交通案内鹿児島市電鴨かも池いけ公こう園えん水すい泳えいプール開催日10/28㊏〜30㊊●●●●県立鴨池県立鴨池補助競技場補助競技場●鹿児島放送20225218【鉄道等】鹿児島市電「郡元電停」下車徒歩5分【路線バス】市営バス/11番線 鴨池港行「鴨池市営プール前」下車徒歩1分市営バス/12番線 三和町行「鴨池市営プール前」下車徒歩1分※開・閉会式当日は、バスルート及び停留所が変わりますので、詳しくは県実行委員会HPで確認してください。【シャトルバス】ナポリ通り・観光交流センター前(鹿児島中央駅から徒歩5分程度)から無料運行(所要時間約15分)※詳しくは県実行委員会HPで確認してください。【タクシー】鹿児島ICから15分【駐 車 場】会場内に一般駐車場はございません。鹿児島市鴨池2丁目31-3 TEL. 099-251-1288お願い競技中のフラッシュ撮影はご遠慮ください。10/28土10/29日10/30月■お問い合せ先/燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会 TEL:0120-958-671会場周辺MAP※競技開始時間は、7月末時点のものです。詳細は県実行委員会HPをご覧ください。116正式競技騎射場鹿児島大学水産学部●鴨池郡元鹿児島県庁県警本部真砂町鴨池ドーム鴨池ドーム白波白波スタジアムスタジアム鴨池公園鴨池公園野球場野球場●鴨池公園鴨池公園水泳プール水泳プール平和リース平和リース球場球場与次郎02身しん体たい障しょう害がいのある選せん手しゅと知ち的てき障しょう害がいのある選せん手しゅが出しゅつ場じょうします。自じ由ゆう形がた、背せ泳およぎ、平ひら泳およぎ、バタフライの各かく25mと50m、知ち的てき障しょう害がいのある選せん手しゅのみ出しゅつ場じょうする4×50mフリーリレーと4×50mメドレーリレーとがあります。10:4510:159:30
元のページ ../index.html#118