燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 観戦ガイドブック
120/270

鹿か児ご島しまふれあいスポーツランド●リカーブ部ぶ門もんでは、弓ゆみの先せん端たんが逆ぎゃく反そりした形けい状じょうの弓ゆみを使し用ようします。●コンパウンド部ぶ門もんでは、弓ゆみの先せん端たんについた滑かっ車しゃの働はたらきでリカーブ部ぶ門もんで使し用ようする弓ゆみより小ちいさい力ちからで弦げんを引ひくことができる弓ゆみを使し用ようします。●選せん手しゅ全ぜん員いんが横よこ一いち列れつに並ならび、一いっ斉せいに競きょう技ぎを行おこないます。●選せん手しゅは、2分ふん間かんに3本ぼんの矢やを射います。これを1エンドといい、1エンドごとに採さい点てんを行おこないます。12エンドで1ラウンドとし、午ご前ぜんと午ご後ごに各かく1ラウンド、合ごう計けい2ラウンドを行おこない、72射しゃ(3射しゃ×12エンド×2ラウンド)の合ごう計けい得とく点てんを競きそいます。●標ひょう的てきは、直ちょっ径けい80cmの円えんです。中ちゅう心しんが10点てんで中ちゅう心しんから離はなれるほどに点てん数すうが1点てんずつ下さがります。ただし、コンパウンド部ぶ門もんは命めい中ちゅう精せい度どが高たかいので、4点てん以い下かがない直ちょっ径けい48cmの小ちいさな標ひょう的てきを使し用ようします。●競きょう技ぎ開かい始し時じ間かん会かい場じょう名めい交通案内鹿か児ご島しまふれあいスポーツランド開催日10/29㊐指宿スカイライン●●指宿枕崎線鹿児島市電中山IC錫山IC【鉄道等】JR鹿児島本線「広木駅」、「谷山駅」下車タクシー約15分【路線バス】鹿児島交通/8番線「ふれあいスポーツランド」下車徒歩すぐ【自家用車】中山ICから2分【会場内駐車場】無料504台また、競技中は特に集中を必要としますので、お静かにお願いします。■お問い合せ先/燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会 TEL:0120-958-671鹿児島市中山町591-1 TEL. 099-275-7107お願い競技中のフラッシュ撮影はご遠慮ください。10/29日鹿児島ふれあい鹿児島ふれあいスポーツランドスポーツランド会場周辺MAP210中山小中山小前鹿児島大学医学部県立サッカー・県立サッカー・ラグビー場ラグビー場210中山町20谷山電停上福元町谷山駅※競技開始時間は、7月末時点のものです。詳細は県実行委員会HPをご覧ください。118正式競技宇宿駅22521703視し覚かく障しょう害がいを除のぞく身しん体たいに障しょう害がいのある選せん手しゅが出しゅつ場じょうします。弓ゆみの違ちがいによる「リカーブ」と「コンパウンド」の2部ぶ門もんがあり、それぞれ50m・30mラウンド、30mダブルラウンドを行おこないます。10:30アーチェリー

元のページ  ../index.html#120

このブックを見る