燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 観戦ガイドブック
146/270

●ルールは一いっ般ぱんのソフトボールを基き本ほんとし、投とう手しゅが転ころがしたゴム製せいのサッカーボールを蹴ける競きょう技ぎです。●バットやグローブは使し用ようしません。●特とく徴ちょう的てきなルールとして、ボールインプレー中ちゅうであっても、投とう手しゅがピッチャーズサークル内ないでボールを保ほ持じした時じ点てんで試し合あいが停てい止しとなる「停てい止し球きゅう」というルールがあります。そのとき走そう塁るい中ちゅうだった走そう者しゃは元もとの塁るいに戻もどらなければなりません。●試し合あいは7回かいまでとし、試し合あい開かい始し後ご60分ふんを経けい過かした後あとは、新あたらしいイニングに入はいりません。同どう点てんの場ば合あいはタイブレークにより2回かいを限げん度どとして延えん長ちょうを行おこないます。●競きょう技ぎ開かい始し時じ間かん会かい場じょう名めい知ち覧らん平へい和わ公こう園えん陸りく上じょう競きょう技ぎ場じょう交通案内知ち覧らん平へい和わ公こう園えん陸りく上じょう競きょう技ぎ場じょう開催日10/28㊏〜29㊐南薩縦貫道●●●南薩縦貫道南九州知覧IC●●南九州市知覧保健センター2727【鉄道等】JR九州新幹線・在来線「鹿児島中央駅」下車路線バス・タクシー70分【路線バス】鹿児島交通/知覧行き「特攻観音入口」下車徒歩5分【自家用車】南薩縦貫道 南九州知覧ICから5分【会場内駐車場】無料160台南九州市知覧町郡17919-1 TEL. 0993-83-2111お願い競技中のフラッシュ撮影はご遠慮ください。10/28土10/29日■お問い合せ先/燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会 TEL:0120-958-671会場周辺MAP※競技開始時間は、7月末時点のものです。詳細は県実行委員会HPをご覧ください。144正式競技知覧金山水車IC●南薩家畜保健衛生所知覧墓地公園知覧平和公園知覧平和公園多目的球場多目的球場ファミリーマート●●タイヨー南九州消防署●南九州市 学校給食センターナフコローソン陸上競技場陸上競技場鹿児島県茶業試験場●14知ち的てき障しょう害がいのある選せん手しゅが出しゅつ場じょうします。11:0011:00フットソフトボール

元のページ  ../index.html#146

このブックを見る