燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 観戦ガイドブック
152/270

鹿か児ご島しま市し勤きん労ろう者しゃ交こう流りゅうセンター3身しんたい体障しょうがい害、知ち的てき障しょうがい害、精せい神しん障しょうがい害のある選せん手しゅが参さん加かできる競きょう技ぎです。●障しょうがい害のある人ひと3人にん以いじょう上と健けんじょうしゃ常者3人にん以い下かの合あわせて1チーム6人にんで試し合あいを行おこないます。●コートとネットはバドミントン用ようを使し用ようし、ボールは鈴すず入いりの直ちょっ径けい40cmのゴム風ふうせん船を使し用ようします。●6人にん全ぜんいん員が10回かい以い内ないの打だすう数でボールに触ふれてから相あい手てコートに返へんきゅう球をします。●競きょう技ぎ開かい始し時じ間かん会かい場じょう名めい交通案内鹿か児ご島しま市し勤きん労ろう者しゃ交こう流りゅうセンター開催日10/29㊐鹿児島市電鹿児島本線24ナポリ通り共研公園【鉄道等】JR九州新幹線・在来線「鹿児島中央駅」下車徒歩3分【路線バス】複数社あり/「鹿児島中央駅」下車徒歩3分【自家用車】鹿児島北ICから20分【周辺駐車場】キャンセビル立体駐車場(有料)屋内シューズをお持ちください。■お問い合せ先/燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会 TEL:0120-958-671鹿児島市中央町10番地キャンセビル7階、8階 TEL. 099-285-0003お願い競技中のフラッシュ撮影はご遠慮ください。10/29日勤労者勤労者交流センター交流センター会場周辺MAP※競技開始時間は、7月末時点のものです。詳細は県実行委員会HPをご覧ください。150オープン競技高見馬場アミュプラザ鹿児島鹿児島中央駅バスターミナル鹿児島中央駅9:30ふうせんバレーボール

元のページ  ../index.html#152

このブックを見る