鹿児島地域面積253.1㎢人口約4.7万人鹿児島地域面積112.3㎢人口約2.7万人鹿児島地域面積31.36㎢人口約330人171吹上浜薩摩藩英国留学生記念館 日ひ置おき市しは、日に本ほん三さん大だい砂さ丘きゅうの一ひとつである吹ふき上あげ浜はまを有ゆうし、妙みょう円えん寺じ詣まいりや流や鏑ぶさ馬め、せっぺとべに代だい表ひょうされる歴れき史し的てき伝でん統とう行ぎょう事じと薩さつ摩ま焼やきや優すぐれた泉せん質しつを誇ほこる温おん泉せんなど、古いにしえの情じょう緒ちょと安やすらぎに満みちた資し源げんが数かず多おおくあり、フランシスコ・ザビエルと島しま津づ貴たか久ひさ公こう会かい見けんの地ちである城じょう山やま公こう園えんや幻まぼろしの宰さい相しょうと呼よばれる小こ松まつ帯たてわき刀が眠ねむる園おん林りん寺じ跡あとなど、歴れき史し的てきな名めい所しょも多おおいまちです。 また近きん年ねんでは、温おん暖だんな気き候こうを活いかし、オリーブの栽さい培ばいを始はじめ、6次じ産さん業ぎょう化かを推すい進しんしています。 いちき串くし木き野の市しは、薩さつ摩ま半はん島とうの西せい部ぶに位いち置し、海うみ・山やま・温おんせん泉などの自し然ぜんと温おんだん暖な気き候こうに恵めぐまれた風ふう光こう明めい媚びな所ところであり、「食しょくのまちいちき串くし木き野の」として、さつまあげ、マグロ、焼しょうちゅう酎、ポンカン、サワーポメロ等とうのほか、ご当とう地ちグルメの「まぐろラーメン」等とう、数かず多おおくの食しょくに恵めぐまれております。また、幕ばくまつ末に薩さつ摩ま藩はん英えいこく国留りゅう学がく生せいが近きんだい代日に本ほんの礎いしずえを築きずくため羽はばたいた黎れいめい明の地ちで、彼かれらの足そくせき跡を顕けんしょう彰した薩さつ摩ま藩はん英えいこく国留りゅう学がく生せい記き念ねん館かんがあります。【10:00~17:00 入場料 大人300円・ 小人250円・JAF割引有、駐車場有】 三み島しま村むらは、薩さつ摩ま半はん島とうから南みなみへ約やく40キロの洋よう上じょうにかわいく並ならぶ「竹たけ島しま」「硫い黄おう島じま」「黒くろ島しま」の3つの島しまからなる村むらです。それぞれ全まったく違ちがう表ひょう情じょうを見みせる3つの島しまの無む垢くの自し然ぜんや貴き重ちょうな伝でん統とう文ぶん化か、ユニークな歴れき史しや伝でん説せつの価か値ちが認みとめられ、「日に本ほんジオパーク」や「ユネスコ無む形けい文ぶん化か遺い産さん」「県けん立りつ自し然ぜん公こう園えん」に登とう録ろくされています。島しまの特とく産さん品ひんとして大だい名みょうタケノコ、椿つばき油ゆ、椿つばき石せっ鹸けん、椿つばきうどん、日に本ほんでも珍めずらしい公こう設せつ公こう営えいの焼しょう酎ちゅう蔵ぐらで造つくられる焼しょう酎ちゅう「みしま村むら」が人にん気きです。ぜひ三み島しま村むらにお越こしください。●ふきあげはま●さつまはんえいこくりゅうがくせいきねんかんココがココが●ひおきし◀市町村の紹介動画はこちら日置市へのお問い合せ先☎099-274-2175●いちきくしきのし◀市町村の紹介動画はこちらいちき串木野市へのお問い合せ先☎0996-33-5642●みしまむら◀市町村の紹介動画はこちら三島村へのお問い合せ先☎099-222-3141日置市日置市いちき串木野市いちき串木野市三島村三島村
元のページ ../index.html#173