大島地域大島地域大島地域184えらぶゆり田皆岬百合ヶ浜 永え良ら部ぶゆりをシンボルフラワーとする和わ泊どまり町ちょうは、鹿か児ご島しま市しから約やく600㎞ほど南みなみにあり、沖おき縄なわにほど近ちかい、温おん暖だんな島しまで、独どく自じの自し然ぜんと歴れき史し、文ぶん化かを持もった島しまです。島しまを囲かこむ海うみは透すき通とおって美うつくしく、海かい岸がん近ちかくはエメラルドグリーン、沖おきに出でると濃こいコバルトブルーがとってもきれいで、訪おとずれる方かた々がたを魅み了りょうします。ウミガメが一いち年ねんを通とおして陸りくから見みることができるほか、春はるには、ザトウクジラが周しゅう遊ゆうすることからホエールウォッチングも人にん気きです。和わ泊どまり町ちょうでは、隆りゅう起き石せっ灰かい岩がんが風ふう化かしてできた赤あか土つちの恵めぐみを活いかし、農のう業ぎょうが盛さかんです。2月がつから4月がつにかけては、島しまのあちらこちらで収しゅう穫かくの風ふう景けいを目めにします。また、サトウキビの栽さい培ばいが行おこなわれ、島しまの農のう業ぎょうを支ささえているほか、自し然ぜん豊ゆたかな島しまで子こ牛うしを育そだて、全ぜん国こく各かく地ちに出しゅっ荷かしています。えらぶゆりの歴れき史しは古ふるく、明めい治じ33年ねん頃ごろから栽さい培ばいが始はじまり、横よこ浜はまや欧おう米べいに輸ゆ出しゅつされ、島しまの経けい済ざいを支ささえてきました。また、新しん品ひん種しゅのゆりや、そのほかの品ひん目もくとしてスプレー菊ぎくやグラジオラス、ソリダゴなどの花はなを全ぜん国こくに出しゅっ荷かしております。 奄あま美み十じゅう景けいのひとつ田た皆みな岬みさきをはじめ、朝あさ日ひがきれいなウジジ海かい岸がんや夕ゆう日ひがきれいな屋や子こ母も海かい岸がんなど海うみがきれいな沖おきの永え良ら部ぶ島しま。年ねん中じゅうウミガメを見みることができ、ダイビングも人にん気きアクティビティの一ひとつです。近きん年ねんは洞どう窟くつを探たん検けんするケイビングも注ちゅう目もくされており、専せん門もんのガイドと洞どう窟くつの奥おく深ふかくまで進すすみ絶ぜっ景けいを見みることができます。地じ元もとで生せい産さんされる桑くわ茶ちゃは、血けっ糖とう値ちを下さげたりダイエットにも効こう果か的てきで人にん気きを集あつめています。黒こく糖とう焼しょう酎ちゅうの種しゅ類るいも豊ほう富ふで飲のみ比くらべもお勧すすめです。 本ほん土どから南みなみへ563㎞、沖おき縄なわの北きた23㎞に位い置ちする、周しゅう囲い23㎞のサンゴ礁しょうの島しま。リーフに囲かこまれた海うみは透とう明めい度どが非ひ常じょうに高たかく、色いろとりどりの熱ねっ帯たい魚ぎょやサンゴなど、生せい命めいに満みち溢あふれています。マリンスポーツのポイントが島しまの周しゅう囲いに点てん在ざいしているので、ダイビング、シーカヤック、フィッシング等とう、手て軽がるにマリンスポーツが楽たのしめます。また、島しまの至いたる所ところには亜あ熱ねっ帯たいの花はな々ばなが咲さき、サトウキビ畑ばたけが広ひろがるのどかな風ふう景けい、干かん潮ちょう時じだけ姿すがたを現あらわす幻まぼろしの白しろい砂すな浜はま「百ゆ合りヶが浜はま」等とう、心こころ和なごむスポットがいっぱいです。●えらぶゆり●たみなみさき●ゆりがはまココがココがココが●わどまりちょう面積40.4㎢人口約6.2千人◀市町村の紹介動画はこちら和泊町へのお問い合せ先☎0997-92-0300●ちなちょう面積50.3㎢人口約5.6千人知名町へのお問い合せ先☎0997-81-5151●よろんちょう面積20.6㎢人口約5.0千人与論町へのお問い合せ先☎0997-97-2441和泊町和泊町知名町知名町与論町与論町
元のページ ../index.html#186