燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 観戦ガイドブック
99/270

平へい和わリース球きゅう場じょう(鹿か児ご島しま県けん立りつ鴨かも池いけ野や球きゅう場じょう)ブルーチップスタジアム(出い水ずみ市し総そう合ごう運うん動どう公こう園えん野や球きゅう場じょう)軟なん式しき種しゅ 目もく硬こう式しき1硬こう式しきと軟なん式しきの2種しゅ目もくで開かい催さいされる野や球きゅう競きょう技ぎです。高こう等とう学がっ校こう野や球きゅう●硬こう式しきは、当とう該がい年ねん度どの全ぜん国こく高こう等とう学がっ校こう野や球きゅう選せん手しゅ権けん大たい会かい(夏なつの甲こう子し園えん)出しゅつ場じょう校こうから選せん出しゅつされたチームと開かい催さい県けんの代だい表ひょうチームなど、8チームで開かい催さいされます。●軟なん式しきは、当とう該がい年ねん度どの全ぜん国こく高こう等とう学がっ校こう軟なん式しき野や球きゅう選せん手しゅ権けん大たい会かい出しゅつ場じょう校こうから選せん出しゅつされたチームと開かい催さい県けんの代だい表ひょうチームなど、8チームで開かい催さいされます。●どちらもトーナメント方ほう式しきの9イニング制せいで行おこなわれ、同どう点てんの場ば合あいは、タイブレーク方ほう式しき(無む死し1・2塁るいから試し合あいを再さい開かい)で行おこなわれます。●各かく会かい場じょうの競きょう技ぎ開かい始し時じ間かん 会かい場じょう名めい交通案内平へい和わリース球きゅう場じょう開催日 10/8㊐〜9㊊㊗・11㊌鹿児島市電●平和リース球場平和リース球場●鹿児島放送●●●2022521897(鹿か児ご島しま県けん立りつ鴨かも池いけ野や球きゅう場じょう)【鉄道等】鹿児島市電「騎射場電停」徒歩7分【路線バス】鹿児島交通/32-1番線 鴨池港「市民文化ホール前」下車徒歩1分鹿児島市交通局/16番 鴨池港・文化ホール線「KKB前」下車徒歩1分鹿児島市交通局/27番 県庁・与次郎線「鴨池運動公園前」下車徒歩1分【シャトルバス】臨時駐車場(ドルフィンポート跡地)、JR鹿児島中央駅より無料運行(所要時間20分)※詳しくは鹿児島市実行委員会HPをご確認ください【自家用車】鹿児島ICから15分【周辺駐車場】ドルフィンポート跡地駐車場(鹿児島市本港新町5-4付近)無料800台会場地での写真撮影可(競技中はフラッシュ撮影禁止、SNS等への掲載不可) 入場料有料(一般600円、高校生以下300円、車いす使用者300円 ※介助者1名無料)・乳幼児でお席が必要な場合は、入場券をお買い求めください ・プレイガイドでの前売販売(競技会場での販売はありません)  ※詳しくは、鹿児島市実行委員会HPをご確認ください。鹿児島市与次郎二丁目2番2号 TEL. 099-255-0434お願い※天候等により、競技日程や開始時間が変更となる場合があります。 詳しくは、県実行委員会HPをご確認ください。10/9月10/8日8:308:1510:00休養日10:0010:00休養日10:0010/10火10/11水■お問い合せ先/燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会鹿児島市実行委員会 TEL : 099-808-0032/099-227-1937会場周辺MAP特別競技騎射場与次郎鹿児島大学水産学部●鴨池鹿児島県庁真砂町県警本部鴨池ドーム鴨池ドーム白波白波スタジアムスタジアム鴨池公園鴨池公園野球場野球場●鴨池公園鴨池公園水泳プール水泳プール県立鴨池県立鴨池補助競技場補助競技場鹿児島湾

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る