交通安全 > 駐車関係 > 駐車監視員関係 > 駐車監視員資格者講習、同修了考査及び認定考査の実施について

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

駐車監視員資格者講習、同修了考査及び認定考査の実施について

 

1車監視員資格者講習及び同修了考査

 

車監視員資格者講習は、道路交通に関する法令や知識その他放置車両の確認・標章の取付けを適正に行うために必要な技能・知識について、3日間の日程で実施します。

(1)習の日時

令和7年11月19日(水曜日)及び同年11月20日(木曜日)午前9時から午後5時まで

(2日間の講習受講が必要です。)
了考査

令和7年11月26日(水曜日)午前9時から午前10時まで
(2)習及び修了考査の場所

鹿児島県警察本部1階101会議室(鹿児島市鴨池新町10番1号)

(3)

12人

(4)出書類

車監視員資格者講習受講申込書

駐車監視員資格者講習受講申込書に必要事項を記入して、申込者の住居地を管轄する警察署に申込者本人が提出してください。

なお、やむを得ない事情等により代理人が行う場合は、申込者本人の委任状を併せて提出してください。

申込書については、鹿児島県警察本部交通指導課及び鹿児島県内の警察署で交付します。

申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦の長さ3.0センチメートル、横の長さ2.4センチメートルの写真1枚を申込書に貼り付けて提出してください。

(5)習手数料

20,000円

鹿児島県収入証紙を申込書に貼付してください。

なお、申込書を受理した後は,講習手数料の返還は一切できません。

(6)込受付期間

令和7年10月15日(水曜日)から同年10月29日(水曜日)までの午前8時30分から午後4時30分まで

(県の休日を除く。)

2車監視員認定考査

 

車監視員認定考査は、駐車監視員資格者講習修了者と同等以上の技能及び知識を有する者に対する認定考査ですが、資格者講習受講者が12人に達した場合は、駐車監視員認定考査は実施しませんので、申請時に御確認ください。

(1)定考査の日時

令和7年11月26日(水曜日)午前9時から午前10時まで

(2)定考査の場所

鹿児島県警察本部1階101会議室(鹿児島市鴨池新町10番1号)

(3)定考査受験資格

次のいずれかに該当する者であること。

路交通関係法令の規定の違反の取締りに関する事務に従事した期間が通算して3年以上である者

認事務における管理的又は監督的地位にあった期間が通算して5年以上である者

記ア又はイに掲げる者と同等の経歴を有する者

(4)出書類

定申請書

認定申請書に必要事項を記入して、申請者の住居地を管轄する警察署に申請者本人が提出してください。

なお、やむを得ない事情等により代理人が行う場合は、申請者本人の委任状を併せて提出してください。

申請書については、鹿児島県警察本部交通指導課及び鹿児島県内の警察署で交付します。

申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦の長さ3.0センチメートル、横の長さ2.4センチメートルの写真1枚を申請書に貼り付けて提出してください。

(5)定申請手数料

4,500円

鹿児島県収入証紙を申請書に貼付してください。

なお、申請書を受理した後は、申請手数料の返還は一切できません。

(6)請受付期間

令和7年10月15日(水曜日)から同年10月29日(水曜日)までの午前8時30分から午後4時30分まで

(県の休日を除く。)

3車監視員資格者講習、同修了考査及び認定考査に関する問い合わせ先

鹿児島県警察本部交通指導課

099-206-0110(内線5126)

このページに関するお問い合わせ

交通部交通指導課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?