ホーム > 各種手続き > 運転免許 > マイナ免許証の取得を希望する方、マイナ免許証取得後マイナンバーカードの有効期限が近づいている方へ

更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

マイナ免許証の取得を希望する方、マイナ免許証取得後マイナンバーカードの有効期限が近づいている方へ

マイナ免許証の取得を希望する方は

  マイナンバーカードの有効期限
  署名用電子証明書の有効期限
が過ぎていないか必ず確認してください。

 マイナンバーカードの有効期限が切れている場合、マイナ免許証を作成することができません。
 署名用電子証明書の有効期限が切れている場合、マイナポータル連携、住所変更等ワンストップサービス、オンライン講習等を利用することができません。
 マイナ免許証を既にお持ちでマイナンバーカードの有効期限が近づいている方は、
1  警察施設で署名用電子証明書を提出済
2  マイナンバーカードの更新手続をオンラインで申請
3  新たに交付を受けるマイナンバーカードについて署名用電子証明書の発行を希望する

の要件を全て満たした場合、更新後のマイナンバーカードに免許情報が引き継がれます。
 上記の要件を満たさずにマイナンバーカードの更新をされた方は、免許情報が引き継がれず、再度、交通安全教育センター等で免許情報を記録する必要があり、手数料1,500円が必要となります。

このページに関するお問い合わせ

交通部免許管理課

ファックス番号:099-266-0111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?