更新日:2022年3月24日
ここから本文です。
(1) 鹿児島県部活動の在り方に関する方針
合理的でかつ効率的・効果的な活動の推進のための取組(PDF:83KB)
(2) Q&A
(3) 資料
通知文等
児童生徒の対外運動競技における安全対策について(PDF:773KB)
児童生徒が参加する各種競技会・練習会等における安全対策について(PDF:103KB)
中学校・高等学校の運動部活動における適切な生徒引率について(PDF:57KB)
中学校・高等学校における運動部の事故防止について(PDF:114KB)
中学校及び高等学校における運動部活動について(PDF:69KB)
ハンドボール等のゴールの転倒による事故防止について(PDF:169KB)
鹿児島県部活動の在り方に関する方針概要版(PDF:213KB)
生徒にとって望ましいスポーツ環境を構築するという観点に立ち,地域や学校の実態に応じて,運動部活動が多様な形で最適に実施されるよう,平成30年3月にスポーツ庁が「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を策定しました。各学校でガイドラインを参考に,運動部活動等について,より一層適切な運営が行われるようお願いします。
運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン(PDF:4,488KB)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574