ホーム > 教育・文化・交流 > 文化財・スポーツ > 文化財 > 最新の話題・ニュース > 重要無形民俗文化財の指定について

更新日:2025年1月24日

ここから本文です。

重要無形民俗文化財の指定について

国の文化審議会(会長 島谷弘幸)は,令和7年1月24日(金曜日)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て,文化財を指定することについて文部科学大臣に答申しました。

1 重要無形民俗文化財の指定

「岩川の弥五郎人形行事」(曽於市)

概要はこちら(PDF:167KB)

答申とおり指定されれば,県内の重要無形民俗文化財は,13件となります。

 

このページに関するお問い合わせ

教育庁文化財課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?