更新日:2012年12月24日

ここから本文です。

喜界島移動博物館:星空観察会

11月9日から12日にかけて,喜界町の中央公民館を会場にして移動博物館を行ってきました。

星空観察会では,普段見ることのない大きな反射式天体望遠鏡も使い,星空の美しさにひたるひとときを過ごしました。

0星空観察会

1流星のできる理由

2縄文人も星を見た

彗星の通ったところを地球が通過するときに,彗星の残したチリが地球に落ちてきます。それが流星です。 縄文人も季節を知るために星空を見ていた可能性があります。時を超えたロマンですね。

3星座早見表

4木星

星座早見盤の使い方をマスターしました。これで見たい星がバッチリ探し出せます。 屈折式天体望遠鏡です。この日は木星がきれいに観察できました。

5プレアデス星団

6反射式天体望遠鏡行列

大きな反射式天体望遠鏡です。プレアデス星団(スバル)も観察できました。 大きな天体望遠鏡をのぞこうと,みんな列を作って並びました。

このページに関するお問い合わせ

 鹿児島県立博物館

〒892-0853
鹿児島市城山町1-1
FAX:099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?