更新日:2025年5月23日
ここから本文です。
かごしまの恵まれた自然環境の中での自然体験活動を通して,参加者が達成感や満足感,仲間とつながる良さを味わい,自ら学び自ら考える力などの「生きる力」を育む機会とする。
青少年研修センター
令和7年7月25日(金曜日)から30日(水曜日)まで(5泊6日)
雨天実施。台風や積雪等による荒天の場合は中止とします。
令和7年12月25日(木曜日)から27日(土曜日)まで(2泊3日)
雨天実施。台風や積雪等による荒天の場合は中止とします。
青少年研修センター
南薩少年自然の家
小学5年生から中学3年生まで
義務教育学校5年生から9年生まで
30人
5月24日(土曜日)午前9時から6月19日(木曜日)の午後5時まで。
小学生15,000円,中学生15,300円(食事代,保険料,活動費等)
小・中学生共に6,000円程度(食事代,バス代,保険料,活動費等)
期日 | 主な活動 | 活動場所 |
6月29日 (日曜日) |
開会行事,施設参観 参加者会 アイスブレイク,アンケート記入 保護者会(個人面談含む) |
青少年研修センター |
7月25日 (金曜日) |
出会いのつどい かごしまの素晴らしさを学ぶ 「鹿児島の魅力」 テント設営,野外炊事 キャンプファイヤー |
青少年研修センター |
7月26日 (土曜日) |
テント撤収 文化創作活動や野外活動 |
青少年研修センター |
7月27日 (日曜日) |
出発準備 南薩少年自然の家入所式,天体観察 かごしまの素晴らしさを学ぶ 「海とわたし」 |
南薩少年自然の家 |
7月28日 (月曜日) |
カヌー,サイクリング かごしまの素晴らしさを学ぶ 「海とわたし」 |
南薩少年自然の家 |
7月29日 (火曜日) |
文化創作活動 南薩少年自然の家退所式 ウインターキャンプの計画立案 かごしまの素晴らしさを学ぶ 「まとめと振り返り」 |
南薩少年自然の家 |
7月30日 (水曜日) |
かごしまの素晴らしさを学ぶ 「活動発表会準備,活動発表会」 別れのつどい |
青少年研修センター |
期日 | 主な活動 | 活動場所 |
11月30日 (日曜日) |
かごしまの素晴らしさを学ぶ 「報告」 オリジナルクッキングの計画立案 保護者会 |
青少年研修センター |
12月25日 (木曜日) |
出会いのつどい かごしまの素晴らしさを学ぶ 「山とわたし」 オリジナルクッキングの計画確認 |
青少年研修センター |
12月26日 (金曜日) |
吉田ハイキング,食材買い出し 野外炊事(オリジナルクッキング) かごしまの素晴らしさを学ぶ 「まとめと振り返り」 |
青少年研修センター |
12月27日 (土曜日) |
かごしまの素晴らしさを学ぶ 「活動のまとめ,活動発表会」 別れのつどい |
青少年研修センター |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574