ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 奄美少年自然の家 > 事業案内 > 令和7年度 > 令和7年度「自然の家がやってきたin名瀬地区」

更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

令和7年度「自然の家がやってきたin名瀬地区」

 

ちらし朝日小

 

主催

鹿児島県立奄美少年自然の家

日時

令和7年5月10日(土曜日)午後2時から午後4時まで

場所

奄美市立朝日小学校(奄美市名瀬朝日町31-2)

対象

どなたでも(未就学児は保護者同伴)

活動内容及び材料費

【創作体験コーナー】

綿あめ作り体験(50円),スライム(50円),サンドボトル(100円)

【ふれあい体験コーナー】(無料)

ジャンボシャボン玉,わりばし鉄砲,魚つりゲーム

【展示コーナー】

自然の家紹介パネル,テント

申し込み

不要

その他

  • 活動中の写真を広報に使用することがあります。御了承ください。
  • 参加に際し,お手伝いが必要な方は,職員までお申し出ください。
  • 当日は上履きを持参してください。
  • 駐車場は,朝日小校庭を利用してください。
  • 綿あめ作り体験は,限定200,一人1回のみの体験とします。

 

【自然の家がやってきた(朝日小)】(PDF:546KB)

 

【Instagramはコチラから】(外部サイトへリンク)

【Facebookはコチラから】(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

教育庁県立奄美少年自然の家

ファックス番号:0997-53-1033

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?