ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 奄美少年自然の家 > 事業案内 > 令和6年度 > 令和6年度「スターウオッチング冬の星空とふたご座流星群」

更新日:2024年12月19日

ここから本文です。

令和6年度「スターウオッチング冬の星空とふたご座流星群」

冬の星座やふたご座流星群の話,天体ドーム見学などを楽しみました。

話

冬の星座やふたご座流星群の話

 

ドーム

天体ドーム見学

 

図書の本

冬の星座や月,ロケットに関する本の紹介

 

 

立奄美少年自然の家では令和6年12月13日に「スターウオッチング冬の星空とふたご座流星群」を開催しました。

いにくの天気のため,雨天時計画での実施となりました。自然の家の体育館で冬の星座やふたご座流星群の観察の仕方についての話や宇宙に関するペーパークラフトを行いました。また,天体ドームの見学を行い,クーデ式望遠鏡で観察できる月画像をモニターに映したり,実際に動かしたりして観察の雰囲気を味わっていただきました。奄美図書館と連携して冬の星座や月,ロケットに関する本なども展示し,参加された皆様には楽しんでいただきました。

加者からは,「冬の星座や流星群の観察の仕方についての説明がわかりやすく良かったです。」や「今回は雨で残念でしたが,また晴天のときにきれいな星を見たいです。」などの感想をいただきました。

 

Instagramはコチラから(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

教育庁県立奄美少年自然の家

ファックス番号:0997-53-1033

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574