全国都道府県議会議長会社会文教委員会は提言・要請を行いました(令和7年7月)
7月23日,全国都道府県議会議長会社会文教委員会は,同月22日の全国都道府県議会議長会定例総会にて決定した提言について,以下のとおり要請活動を行いました。
〈要請先〉
・文部科学省金城泰邦文部科学大臣政務官
・こども家庭庁渡辺由美子こども家庭庁長官
・厚生労働省伊原和人厚生労働事務次官
〈参加者〉
・日高滋社会文教委員会副委員長(鹿児島県議会議長)
・山口晋平社会文教委員会委員長(兵庫県議会議長)
・白土幸仁社会文教委員会副委員長(埼玉県議会議長)
〈要請事項〉
少子化対策・子育て支援の抜本的強化について,地域医療提供体制の強化について,ワンヘルスの理念に基づく人と動物共通の新たな感染症への対策の強化について,介護職員の確保について,障害者施策の推進について,包摂社会の実現に向けた取組について,教育の機会均等と水準の維持向上に向けた取組について,国際リニアコライダーの実現について

文部科学省への要請活動
金城泰邦文部科学大臣政務官(中央),日高議長(右)

こども家庭庁への要請活動
渡辺由美子こども家庭庁長官(中央),日高議長(左)

厚生労働省への要請活動
伊原和人厚生労働事務次官(中央右),日高議長(右)
全国都道府県議会議長会は,各都道府県議会間の連絡を保ち,地方自治の発展を図ることを目的に,調査,研究や,国などの関係機関に対し,提言等を行っています。