ここから本文です。
県民の森は,1984年(昭和59年)の第35回全国植樹祭を記念して姶良市(牟田山地区)と霧島市(丹生附地区)の両市にまたがって設置され,区域面積は約1,000haで鹿児島県森林整備公社が管理・運営を行っています。
森林・林業の役割等について学べるほか,牟田山地区ではお花見や直径2.85m,幹周8.75m,樹齢1,000年のヤクスギの巨大な切り株が見ることができます。また,丹生附地区ではオートキャンプや多くの薬木・薬草が植えられている自然薬草の森の散策,長尾山登山も楽しめます。このほか,1年を通して季節に合った様々なイベントも実施しており,広大な自然に囲まれていろいろな体験ができます。
所在地  | 
〒899-5541 住所:鹿児島県姶良市北山3464-119(牟田山地区) 〒899-6401 住所:鹿児島県霧島市溝辺町有川2987-37(丹生附地区)  | 
|---|---|
アクセス方法  | 
牟田山地区:県道42号川内加治木線三船交差点から車で25分  | 
電話番号  | 
0995-68-0557  | 
ファクス番号  | 
0995-68-0174  | 
開館時間  | 
8時30分~17時00分  | 
休業日  | 
・毎週水曜日(祝日の場合は翌日)  | 
ホームページ  | 
|
その他  | 
【電話番号】  | 
関連リンク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください