ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > JR大隅横川駅
更新日:2023年8月10日
ここから本文です。






| 施設名 | JR大隅横川駅 |
|---|---|
| ふりがな | じぇいあーるおおすみよこがわえき |
| 施設分類 | 交通 |
| 所在地 | 鹿児島県霧島市横川町中ノ |
| その他 | お問い合わせ先 鹿児島県霧島市横川町中ノ263 横川総合支所 電話:0995-72-0511(代表) URL http://www.city-kirishima.jp/ |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
|---|---|
| 駐車場の形態 | 平面駐車場 |
| 障がい者駐車場スペース | あり(3台) |
| 施設までの路面状況 | アスファルト |
| その他 | 駐車可能台数は30台で大型バス等のスペースはありません。 |
| 主な出入り口 | 出入口を背にして7時の方向 |
|---|---|
| 屋内の経路情報 | 点字ブロック |
| その他 | 改札口の有効幅は55cmです。 2番ホームへの移動通路については階段3段で幅は150cm/踏込み30cm/蹴上げ20cmです。 1番ホーム側には幅130cm/勾配13%のスロープがあります。 |
| トイレまでのアプローチ | 90cm |
|---|---|
| 取っ手の高さ | 71cm |
| 手すりの高さ | 67cm |
| 便座の高さ | 44cm |
| 扉の形状・開放幅 | 引き戸(75cm) |
| 鍵の高さ | 59cm |
| 個室内の寸法 | 200cm×205cm |
| 広いトイレ | あり |
| その他 | 引き戸の開閉時の重さは3kgです。 横川駅隣にある公園内にトイレがあります。 |
| 水道形状 | 手動 |
|---|---|
| 鏡 | 全身鏡 |
| 洗面台の高さ | 75cm |
| オストメイト対応状況 | なし |
| 非常呼び出しボタン | なし |
| その他の設備 | 汚物入れ |
障害者トイレは女子トイレ側にありますが表示が外からは女子マークしかなく奥まで行かないと分かりにくいです。
九州最古の駅ですが車いすでの駅構内・ホームへは移動できます(車いすの場合は駅舎横から入ることが可能)。下りのホームへの移動は階段のみです。
駅ホームの柱には戦時中に機関銃の玉が貫通した所があります。また改札口他周辺は当時のままでレトロ情緒たっぷりです。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください