ホーム > 議会の動き > 活動報告 > 常任委員会 > 環境厚生委員会 > 令和6年1月(熊毛地区)

更新日:2024年1月24日

ここから本文です。

令和6年1月(熊毛地区)

 

年月日 主な視察先 所在地
令和6年1月15日

屋久杉自然館

屋久島町
屋久島世界遺産センター 屋久島町
西部林道 屋久島町

屋久島環境文化村センター

屋久島町
令和6年1月16日

屋久島町庁舎

屋久島町

共生工房蟹川

中種子町

 

屋久杉自然館

平成元年10月に開館し,地域の博物館として屋久杉を軸に人と自然のかかわりを明らかにし,共生の島と言われる屋久島の価値を問うことを目指す同施設において,屋久杉と屋久島の林業の歴史,島の自然や文化を伝える取組について説明を受けるとともに,施設を視察しました。

0601yakusugishizennkan-3

屋久島世界遺産センター

平成5年12月に屋久島が世界遺産に登録されたことを機に整備され,平成8年4月に開館した同施設において,屋久島世界自然遺産,屋久島国立公園の魅力紹介の取組について説明を受けるとともに,施設を視察しました。

0601yakushimasekaiisannsenta

西部林道

屋久島の西側,屋久島灯台入口から大川の滝周辺を結ぶ沿岸道路である同林道を視察し,海岸部から奥岳へ連なる世界最大級の照葉樹林が広がる世界自然遺産地域の魅力について説明を受けました。

0601seiburindo

屋久島環境文化村センター

平成8年7月に開館した同施設において,自然と共生する新しい地域づくりを目指す「屋久島環境文化村構想」推進の取組について説明を受けるとともに,施設を視察し,意見交換を行いました。

0601yakushimakankyobunkamura-1

0601yakushimakankyobunkamura

屋久島町庁舎

平成31年4月に完成した木造の4棟からなる同庁舎を視察し,島内のスギ材の使用や,新技術を活用した大規模軸組工法の採用,CLTの活用など,公共建築物等における木造化推進の取組について説明を受けました。

0601yakushimacho-1

0601yakushimacho-2

共生工房蟹川

全ての人が共に支え合いながら生きる「共生」を理念に掲げ,平成18年度から事業開始し,クリーニング業,種子島産の黒砂糖や塩製品作りなどの就労を通じた,障害者の自立支援を行っている同所において,就労を通じた障害者の自立支援の取組について説明を受けました。

0601sarukango

0601sarukango-2

 

 

このページに関するお問い合わせ

議会事務局政務調査課