日本一安全で安心な鹿児島づくりをめざして

ホーム > 県警の概要 > 鹿児島県警の紹介 > 警察の組織・機構 > 交通部 > 高速道路交通警察隊の取組み

更新日:2022年7月27日

ここから本文です。

高速道路交通警察隊の取組み

インフォメーション

所在地
姶良市加治木町反土1466番地
郵便番号
899-5231
電話番号0995-63-4531

一言で言うと・・・

高速道路における交通の安全と円滑化

くわしく言うと・・・

高速道路交通警察隊では,次のような仕事をしています。
鹿児島県内の高速道路等(九州縦貫自動車道,東九州自動車道、南九州西回り自動車道,国道3号線バイパス,指宿鹿児島インター線,隼人道路,大隅縦貫自動車道)における交通の安全と円滑化を図るため,交通違反の取締り,交通事件・事故の捜査活動等を行っています。
 

何をめざして・・・

次のようなことを目指して業務を推進しています。
「安全で快適な高速道路の実現」
パトカー等による警ら,交通違反取締り活動を強力に推進し,高速道路利用者を交通事故や各種犯罪から守り,安全で快適な高速道路の実現を目指しています。

どのようにして・・・

犯罪や交通事故の未然防止活動

24時間体制でパトカー等による警ら活動を行い,高速道路における各種犯罪や交通事故等の未然防止活動を行っています。

交通指導取締活動

高速道路では,速度の出し過ぎや前方不注視による交通事故が多く発生していることから,速度違反や携帯電話使用等違反,シートベルト非着用等に重点をおいた交通指導取締りを行っています。

交通事件・事故の捜査活動

高速道路で発生する事件・事故の捜査及び処理活動を行っています。

交通情報の提供

道路交通情報センターや報道機関などを通じて,高速道路利用者にいち早く高速道路の渋滞状況や交通事故の発生状況を提供しています。

交通安全啓発活動

鹿児島県高速道路交通安全協議会,西日本高速道路株式会社(ネクスコ西日本)等の関係機関・団体と連携し,桜島サービスエリア等において交通安全キャンペーンを行うなどして,全席シートベルト着用推進運動をはじめ,各種の交通事故防止運動を推進し,高速道路利用者に交通安全を呼びかけています。

こんな仕事をしました・・・

交通違反取締りの徹底

高速道路における交通事故は,高速走行のため重大事故に発展する危険性が高いことから,死亡事故等重大事故につながる無免許運転・飲酒運転・速度違反・シートベルト非着用違反やあおり運転等関連違反である車間距離不保持違反・追越し違反・通行帯違反等の悪質かつ危険な違反に対する指導取締りを強力に推進しています。
 

関係機関と連携した交通安全啓発活動の推進

  • 鹿児島県高速道路交通安全協議会,西日本高速道路株式会社(ネクスコ西日本)と合同により,各季(春,秋)の交通安全運動期間中に桜島サービスエリア等において全席シートベルト着用と交通安全を呼びかけるキャンペーンを実施しています。
  • 高速道路で発生した事故を想定した事故処理訓練を西日本高速道路パトロール九州株式会社(ネクスコ),日本自動車連盟(JAF)と合同で実施しています。

     

あおり運転等関連違反撲滅や全席シートベルト着用等を呼びかける啓発活動の推進

  • 各季(春,秋)の全国交通安全運動期間中に南九州三県(熊本,宮崎,鹿児島)合同の交通事故抑止作戦を実施し,あおり運転等関連違反撲滅や全席シートベルト着用を呼びかけるチラシ配布等のキャンペーンを行っています。
  • 依頼のあった事業所に対し法令講習を行う「セーフティリードマン作戦」を実施し,全席シートベルト着用をはじめとする交通安全講話を行っています。
  • 高速道路利用時シートベルトを着用しなかった場合の危険性についての動画を公開中。(YouTube鹿児島県警察広報チャンネル(https://youtu.be/Z0X6aP6W5YM)(外部サイトへリンク)英語,ウクライナ語,ロシア語翻訳文(翻訳文(PDF:500KB)))

交通規制及び情報提供活動

  • 交通事故発生等に伴う交通規制及び交通渋滞情報を道路交通情報センター等を通じて提供しています。
 

これからは・・・

交通事故や犯罪の防止

24時間体制で,パトカー等によるサービスエリア,料金所等に対する警戒活動や飲酒運転や速度違反及びあおり運転等関連違反等の悪質かつ危険な交通違反の取締りを強化し,交通事故や各種犯罪の未然防止に万全を期していきます。

このページに関するお問い合わせ

交通部高速道路交通警察隊

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?