
石川 陸上競技
3組2着までと上位2人が通過
風速:+1.6 m/s
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 町 亮汰 | 石川(国際武道大) | 13秒58 |
決勝へ |
風速:+3.4 m/s
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日 14:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2 | 町 亮汰 | 石川(国際武道大) | 13秒47 |
追い風参考 |
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日 10:55
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 櫻井 建太 | 石川(明大) |
失格 |
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日 14:10
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 12 | 小畠 康成 | 石川(田子重) | 7m66 | +3.7 |
追い風参考 |
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日 14:55
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 岡田 遥菜 | 石川(新潟医療福祉大) | 45m86 |
5組1着までと上位3人が通過
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 奈良本 圭亮 | 石川(星稜高) |
欠場 |
4組1着までと上位4人が通過
風速:-0.1 m/s
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 岡田 佳樹 | 石川(北陸学院高) | 15秒05 |
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日 13:10
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 14 | 豊島 楓也 | 石川(鵬学園高) | 22分44秒54 |
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日 11:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 11 | 稲垣 公生 | 石川(金沢龍谷高) | 2m00 |
2組3着までと上位2人が通過
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 倉島 志津稀 | 石川(星稜高) |
欠場 |
5組1着までと上位3人が通過
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 中嶋 雪音 | 石川(星稜高) | 46秒63 |
6組2着までと上位12県が通過
白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
10月15日 16:20
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 5 | 石川 |
奥野 高野 宮所 清水 |
40秒79 |
準決勝へ |





| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 競技開催期間 |
令和5年9月16日(土)~24日(日) 令和5年10月7日(土)~17日(火) |
| 競技記録結果について |
|
| 検索項目について |
|
| 総合成績 | 男女総合成績(天皇杯)、女子総合成績(皇后杯)、競技別総合成績 |
| その他 | 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 |