滋賀県アスリート(ボウリング競技)との交流が行われました
令和5年8月19日(土)・20日(日)の2日間,鹿児島・滋賀県両選手によるボウリング競技の合同練習がサンライトゾーンで開催されました。「後催県交流推進事業」としての滋賀県との交流は今回が1回目となります。
合同練習会に先立ち,実施した歓迎セレモニーでは記念品の贈呈,写真撮影を行いました。
合同練習会では,主に練習試合等を行いました。試合中はさながら大会本番のようで,両県選手共に緊張感溢れる練習となりました。
滋賀県アスリート(ボウリング競技)との交流が行われました
令和5年8月19日(土)・20日(日)の2日間,鹿児島・滋賀県両選手によるボウリング競技の合同練習がサンライトゾーンで開催されました。「後催県交流推進事業」としての滋賀県との交流は今回が1回目となります。
合同練習会に先立ち,実施した歓迎セレモニーでは記念品の贈呈,写真撮影を行いました。
合同練習会では,主に練習試合等を行いました。試合中はさながら大会本番のようで,両県選手共に緊張感溢れる練習となりました。
滋賀県アスリート(フェンシング競技)との交流が行われました
令和4年12月24日(土)・25日(日)の2日間、鹿児島・滋賀両県選手によるフェンシング競技の合同練習が鹿児島県立南高校で開催されました。「後催県交流推進事業」としての滋賀県との交流は今回が3回目となります。
合同練習会に先立ち,実施した歓迎セレモニーでは記念品の贈呈,写真撮影を行いました。
この日は早朝に雪が降り,凍える寒さの中での実施となりましたが,両県の選手は基礎練習の他,試合形式の練習で汗を流していました。
滋賀県アスリート(バスケットボール競技)との交流が行われました!
令和4年12月10日(土)から11日(日)の2日間、鹿児島・滋賀両県選手によるバスケットボール競技の合同練習が滋賀県立野洲高等学校体育館で開催されました。「後催県交流推進事業」としての滋賀県との交流は今回が初めてとなります。
今回の交流を通じてお互いが切磋琢磨し、2023年鹿児島、2025年滋賀の両大会で両県が素晴らしい成績を残すことを期待しています。