更新日:2025年7月3日
ここから本文です。
県では,「県民の日」の更なる認知度向上を図るため,民間事業者等の御協力もいただきながら,一斉ライトアップを実施するほか,「県民の日」にちなんだ商品やサービスを提供します。
この機会に,鹿児島の魅力を再発見してみませんか。
幻想的な「青」で彩られた鹿児島のまちをお楽しみください!
番号 | 施設名 | 所在地 | ライトアップ期間 |
---|---|---|---|
1 | アミュプラザ鹿児島 「アミュラン」 |
鹿児島市 | 7月14日(月曜日) 午後7時から午後11時頃まで |
2 | いおワールド鹿児島水族館 | 鹿児島市 | 7月8日(火曜日)~14(月曜日) 日没から午後9時頃まで |
3 | 出水市ツル博物館クレインパークいずみ | 出水市 | 7月14日(月曜日) 日没から午後11時頃まで |
4 | 鹿児島城(鶴丸城)御楼門 | 鹿児島市 | 7月8日(火曜日)~14(月曜日) 午後8時10分から午後9時頃まで (青色の時間帯) |
5 | 高麗橋 | 鹿児島市 | 7月8日(火曜日)~14(月曜日) 午後6時頃から午後10時頃まで |
6 | 城山ホテル鹿児島 | 鹿児島市 | 7月7日(月曜日)~18(金曜日) 日没から午後11時頃まで |
7 | センテラス天文館 | 鹿児島市 | 7月8日(火曜日)~14(月曜日) 日没から午後11時頃まで |
8 | ソラリア西鉄ホテル鹿児島 | 鹿児島市 | 7月8日(火曜日)~14(月曜日) 日没から午後11時頃まで |
9 | 高見橋 | 鹿児島市 | 7月8日(火曜日)~14(月曜日) 午後6時頃から午後10時頃まで |
10 | 東光山公園 | 出水市 | 7月14日(月曜日) 日没から午後11時頃まで |
食べて,泊まって,体験して,鹿児島の魅力,再発見!
番号 | 所在地 | 実施者名 | 実施内容 | 実施期間 | 実施場所 | お問い合わせ先 | HP | 掲載URL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鹿児島市 | 寿司まどか 中山店 |
「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日)~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市東谷山7丁目31-8 | 099-260-7601 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ |
2 | 寿司まどか 紫原店 |
「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市紫原5丁目14-5 | 099-251-1777 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
3 | 寿司まどか慈眼寺店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市谷山中央5丁目10-14 | 099-260-0675 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
4 | 寿司まどか伊敷ニュータウン店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市伊敷台2丁目27-2Aコープいしき店内 | 099-246-1131 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
5 | 寿司まどか原良店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市原良2丁目2-12 | 099-812-8522 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
6 | 寿司まどか東開店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市東開町4-97 | 099-210-2333 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
7 | 寿司まどかアミュプラザ鹿児島店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島B1 | 099-812-7070 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
8 | 寿司まどか吉野店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市吉野1丁目45-31 | 099-295-7175 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
9 | 寿司まどか武岡ピュアタウン店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市武岡1丁目115-2 | 099-297-6006 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
10 | SHIROYAMAHOTELkagoshima | 「県民の日」限定!城山ブルワリーレギュラーサイズを714円で提供 ※ホテルレストランにて |
7月9日(水曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
鹿児島市新照院町41-1 | 099-224-2212 | 有 | https://www.shiroyama-g.co.jp/ | |
「県民の日」限定!メゾンドファヴールフラワーパン全種714円で提供 | 7月9日(水曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
鹿児島市新照院町41-1 | 099-224-2212 | 有 | https://www.shiroyama-g.co.jp/ | |||
11 | おいどん市場与次郎館 | JAかごしま茶業 知覧茶かおる(新茶)通常1,000円→714円(税抜) さつま路小緑(新茶)通常1,000円→714円(税抜) |
7月14日(月曜日) | 鹿児島市与次郎2丁目2295-235 | 099-253-3153 | 無 | ||
12 | 鹿児島協同食品 黒豚ぎょうざ12個入り 318円(税抜) 黒豚ぎょうざ12個入り(生姜風味) 318円(税抜) 鹿児島ポークウインナー 358円(税抜) |
|||||||
13 | JA食肉かごしま 鹿児島黒牛モモ肉切り落とし2割引き |
|||||||
14 | 鹿児島県漁業協同組合 屋久島産さば煎汁(100g) 通常1000円→714円(税抜) 枕崎産鰹せんじ(220g) 通常880円→714円(税抜) 鹿児島県産車海老カレー 通常1000円→714円(税抜) |
|||||||
15 | かごしま黒豚六白亭 | 「県民の日」限定メニューを714円で提供 | 7月14日(月曜日)~7月16日(水曜日)の3日間ランチタイム限定 | 鹿児島県鹿児島市西田2-12-34ホテルユニオン1階 | 099-251-9008 | 有 | https://www.roppakutei.com/ | |
16 | 焼肉和華 | ランチをご利用されるお客様(先着30名様)に鹿児島協同食品「茶美豚ウィンナー」お一人様3本ずつ焼肉メニューに無料にてお付けします。 | 7月13日(日曜日) ランチタイム(11時~14時) 先着30名様限定※無くなり次第終了 |
〒890-0007 鹿児島市伊敷台1-23-1 tel099-295-0429 |
(株)エーコープ鹿児島 企画課 099-284-8665 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
17 | (株)エーコープ鹿児島 いしき店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市伊敷台2丁目27-2 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
18 | (株)エーコープ鹿児島 桜ヶ丘店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市桜ヶ丘4-1-13 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
19 | (株)エーコープ鹿児島 キラメキテラス店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市高麗町43-20キラメキ南国ビル1階 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
20 | (株)エーコープ鹿児島 ふるさと物産館店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市七ツ島1丁目66-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
21 | (株)エーコープ鹿児島 谷山店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市西谷山1丁目5-4 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
22 | (株)エーコープ鹿児島 吉田店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市本名町1105-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
23 | (株)エーコープ鹿児島 桜島店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市桜島横山町1722-40 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
24 | (株)エーコープ鹿児島 まつもと店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市石谷町1920-3 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
25 | (株)エーコープ鹿児島 郡山店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿児島市郡山町714-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
26 | 鹿児島県職員生活協同組合 本庁店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
本庁店 | 099-286-5456 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
27 | 鹿児島県職員生活協同組合 県民交流センター店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月20日(日曜日) |
県民交流センター店 | 099-221-6636 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
28 | 鹿児島県職員生活協同組合 鹿児島店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
鹿児島店 | 099-805-7410 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
29 | アートホテル鹿児島 | 期間中、宿泊またはレストランで2,000円以上ご利用のお客様が参加できる「かごんまクイズ抽選会」を開催 | 7月7日(月曜日) ~ 7月21日(月曜日) |
鹿児島県鹿児島市鴨池新町22-1 | 099-257-2411 | 有 | 【7月14日は鹿児島県民の日】かごんまクイズ抽選会開催! | アートホテル鹿児島 (art-kagoshima.com) | |
30 | シェラトン鹿児島 | 鹿児島の焼酎を使用した青色のオリジナルカクテル | 7月14日を中心とした7月中 | 鹿児島市高麗町43-15シェラトン鹿児島19階VIVARIUM | 099-821-1111 | 有 | https://vivarium.sheratonkagoshima.com/ | |
鹿児島県産の和紅茶を使用した桜島のマグマのように赤が映えるオリジナルカクテル | 099-821-1111 | 有 | https://vivarium.sheratonkagoshima.com/ | |||||
31 | 鹿屋市 | かやの郷 | お食事をされたお客様へかき氷(ブルーハワイ)プレゼント。 ※「県民の日で来ました」とお伝えください。 |
7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿屋市今坂町9979-4 かやの郷(食堂) |
0994-44-4515 | 無 | |
32 | (株)エーコープ鹿児島 大姶良店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿屋市下堀町9675 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
33 | (株)エーコープ鹿児島 肝付あいら店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
鹿屋市吾平町麓3338-3 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
34 | 鹿児島県職員生活協同組合 大隅店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
大隅店 | 0994-41-8075 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
35 | 鹿児島県職員生活協同組合 鹿屋医療センター店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
鹿屋医療センター店 | 0994-44-6721 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
36 | 霧島市 | 寿司まどかコープ国分店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市国分府中町1-53-4 | 0995-48-5500 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ |
37 | 寿司まどか国分広瀬店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市国分広瀬2-5-32 | 0995-48-6250 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ | |
38 | (株)エーコープ鹿児島 みぞべ店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市溝辺町有川320 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
39 | (株)エーコープ鹿児島 隼人店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市隼人町内山田1-7-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
40 | (株)エーコープ鹿児島 姫城店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市隼人町姫城3-2 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
41 | (株)エーコープ鹿児島 霧島店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市霧島大窪387 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
42 | (株)エーコープ鹿児島 国分店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市国分中央4-3004 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
43 | (株)エーコープ鹿児島 国分西店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市国分福島三丁目45年15月4日 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
44 | (株)エーコープ鹿児島 牧の原店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
霧島市福山町福山5377 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
45 | 薩摩川内市 | (株)エーコープ鹿児島 川内店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
薩摩川内市平佐町1800 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
46 | (株)エーコープ鹿児島 東郷店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
薩摩川内市東郷町斧渕333-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
47 | (株)エーコープ鹿児島 市比野店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
薩摩川内市樋脇町市比野199 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
48 | 鹿児島県職員生活協同組合 北薩店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
北薩店 | 0996-23-5627 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
49 | 阿久根市 | 寿司まどか阿久根店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
阿久根市赤瀬川3866 | 0996-64-6266 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ |
50 | (株)エーコープ鹿児島 あくね店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
阿久根市波留605 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
51 | (株)エーコープ鹿児島 三笠店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
阿久根市脇本7498 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
52 | 日置市 | 寿司まどか伊集院店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
日置市伊集院町徳重1丁目16-10 | 099-272-0280 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ |
53 | (株)エーコープ鹿児島 日吉店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産 の農畜産物をお買得価格で提供 |
7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
日置市日吉町日置3440-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
54 | (株)エーコープ鹿児島 伊作店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産 の農畜産物をお買得価格で提供 |
7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
日置市吹上町中原2602-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
55 | 南さつま市 | 寿司まどか加世田店 | 「県民の日」限定メニュー『鹿児島尽くし四貫盛900円(税込990円)』 | 7月11日(金曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
南さつま市加世田本町1-7 | 0993-52-4151 | 有 | https://www.kousei-grp.co.jp/ |
56 | (株)エーコープ鹿児島 サザウィン店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
南さつま市内山田243 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
57 | (株)エーコープ鹿児島 大浦店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
南さつま市大浦町1987 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
58 | 鹿児島県職員生活協同組合 南薩店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をハ゜ッケーシ゛とした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
南薩店 | 0993-53-8165 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
59 | 出水市 | (株)エーコープ鹿児島 西いずみ店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
出水市大野原町1860 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
60 | (株)エーコープ鹿児島 野田店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
出水市野田町下名5285-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
61 | 枕崎市 | (株)エーコープ鹿児島 立神店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
枕崎市立神本町138 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
62 | (株)エーコープ鹿児島 木原店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
枕崎市日之出町115 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
63 | さつま町 | (株)エーコープ鹿児島 さつま店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
薩摩郡さつま町虎居721-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
64 | 指宿市 | (株)エーコープ鹿児島 かいもん店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
指宿市開聞十町117-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
65 | 南九州市 | (株)エーコープ鹿児島 えい店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
南九州市頴娃町牧之内1806 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
66 | (株)エーコープ鹿児島 ちらん店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
南九州市知覧町郡108-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
67 | いちき串木野市 | (株)エーコープ鹿児島 串木野店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
いちき串木野市東塩田町233 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
68 | 伊佐市 | (株)エーコープ鹿児島 ひしかり店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
伊佐市菱刈前目672-2 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
69 | 鹿児島県職員生活協同組合 北薩病院店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
北薩病院店 | 0995-23-0223 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
70 | 長島町 | (株)エーコープ鹿児島 あづま店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
出水郡長島町鷹巣1786 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
71 | 姶良市 | (株)エーコープ鹿児島 あいら店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
姶良市西餅田290-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
72 | (株)エーコープ鹿児島 重富店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
姶良市平松4747-5 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
73 | (株)エーコープ鹿児島 蒲生店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
姶良市蒲生町上久徳2535 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
74 | 鹿児島県職員生活協同組合 姶良店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
姶良店 | 0995-62-0490 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
75 | 鹿児島県職員生活協同組合 姶良病院店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
姶良病院店 | 0995-65-8323 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ | |
76 | 湧水町 | (株)エーコープ鹿児島 吉松店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
姶良郡湧水町中津川588-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
77 | 曽於市 | (株)エーコープ鹿児島 大隅店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
曽於市大隅町岩川5591 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
78 | (株)エーコープ鹿児島 末吉店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
曽於市末吉町本町1-6-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
79 | 志布志市 | (株)エーコープ鹿児島 あおぞら店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
志布志市有明町野井倉1194-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
80 | 垂水市 | (株)エーコープ鹿児島 たるみず店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
垂水市錦江町1-199 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
81 | 東串良町 |
(株)エーコープ鹿児島 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
肝属郡東串良町岩弘2620-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
82 | 肝付町 | (株)エーコープ鹿児島 高山店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
肝属郡肝付町新富88-1 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
83 | (株)エーコープ鹿児島 内之浦店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
肝属郡肝付町南方279 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp | |
84 | 南大隅町 | (株)エーコープ鹿児島 なんぐう店 |
鹿児島黒牛の割引、その他県内産の農畜産物をお買得価格で提供 | 7月12日(土曜日) ~ 7月14日(月曜日) |
肝属郡南大隅町根占川北1729 | (株)エーコープ鹿児島店舗運営課 099-284-8647 ※土日祝日除く |
有 | https//acoop-ks.co.jp |
85 | 西之表市 | 鹿児島県職員生活協同組合 熊毛店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
熊毛店 | 0997-23-1843 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ |
86 | 奄美市 | 鹿児島県職員生活協同組合 大島病院店 |
税込714円の商品の販売 ・シンホ゛ルマークカラーの青をモチーフとした商品の販売 |
7月7日(月曜日) ~ 7月18日(金曜日) |
大島病院店 | 0997-53-9944 | 有 | https://www.kagoshima-pref-coop.jp/ |
ふるさとの文化を見つめ直してみませんか?
施設名 | 実施日 | 事業(行事)名 | 会場 | 取組の概要 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|
岩崎美術館 岩崎芳江工芸館 |
R7.7.14 | 入館料の無料化 | 岩崎美術館 岩崎芳江工芸館 |
「県民の日」に岩崎美術館,岩崎芳江工芸館の入館料を無料化します。 | 岩崎美術館 0993-22-4056 |
吉井淳二美術館 | R7.7.14 | 「県民の日」記念イベントの実施 | 吉井淳二美術館 | 「県民の日」に入館された方にポストカードをプレゼントします。 | 吉井淳二美術館 0993-53-6778 |
長島美術館 | R7.7.14 | 入館料の割引 | 長島美術館 | 「県民の日」に長島美術館の入館料の一部を割り引きます。 | 長島美術館 099-250-5400 |
薩摩伝承館 | R7.7.14 | 「県民の日」記念イベント | 薩摩伝承館 | 「県民の日」に入館された方にポストカードをプレゼントします。 | 薩摩伝承館 0993-23-0211 |
児玉美術館 | R7.7.14 | 入館料の割引 | 児玉美術館 | 「県民の日」に,入館料を100円割引します。 | 児玉美術館 099-262-0050 |
三宅美術館 | R7.7.14 | 「県民の日」記念イベント | 三宅美術館 | 「県民の日」に入館された方にポストカードをプレゼントします。 | 三宅美術館 099-266-0066 |
奄美の里 | R7.7.14 | 入館料の割引 | 奄美の里 | 入園料100円引。 | 奄美の里 099-268-0331 |
中村晋也美術館 | R7.7.13 | 「県民の日」記念イベントの実施 | 中村晋也美術館 | 先着20名にポストカードをプレゼントします。 | 中村晋也美術館 099-246-7070 |
松下美術館 | R7.7.14 | 入館料の割引 | 松下美術館 | 「県民の日」に入館された方,入館料を100円割引します。 | 松下美術館 0995-55-3350 |
施設名 | 実施日 | 事業(行事)名 | 会場 | 取組の概要 | 対象者 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|---|
歴史・美術センター黎明館 | R7.6.25~8.31 | 「県民の日」記念資料展示の実施 | 黎明館常設展示 | 鹿児島県発足当初に関する収蔵資料を展示 | - | 歴史・美術センター黎明館 099-222-5100 |
霧島アートの森 | R7.7.14 | オリジナルグッズプレゼント | 霧島アートの森 | オリジナルグッズ(缶バッジ)を先着20名様にプレゼント | 先着20名 | 霧島アートの森 0995-74-5945 |
フラワーパークかごしま | R7.7.6~7.14 | ブルー基調のボトルフラワー作り | フラワーパークかごしま内ショップ「クローバー」 | 県民の日関連として青色のプリザーブドフラワーを基調としたボトルフラワー作りを割引価格で体験できる。 | LINEのクーポンを提示した方 | フラワーパークかごしま 0993-35-3333 |
上野原縄文の森 | R7.7.14 | 「県民の日」来園者へオリジナルグッズプレゼント | 展示館,体験学習館 | 「県民の日」に来園された方に当園オリジナルグッズをプレゼントします。 | 全員 | 上野原縄文の森 0995-48-5701 |
意外と身近にある#県民の日714を探しに出かけてみましょう!
市町村名 | 実施日 | 事業(行事)名 | 会場 | 取組の概要 | 問合せ先 | |
1 | 鹿児島市 | R7.7.14 | 施設の無料開放 | かごしま近代文学館・メルヘン館, かごしま文化工芸村, 市立科学館, 旧鹿児島紡績所技師館(異人館), 維新ふるさと館 |
「県民の日」に5施設について無料開放を行う。 入館料無料:かごしま文化工芸村, 市立科学館(宇宙劇場は有料), 旧鹿児島紡績所技師館(異人館),維新ふるさと館 常設展無料:かごしま近代文学館・メルヘン館 |
鹿児島市役所文化振興課 099-216-1501 |
2 | 鹿屋市 | R7.7上旬 | 市ホームページでの周知 | 市ホームページ | 市のホームページにおいて,「県民の日」の目的や市の取組等を啓発する内容を掲載する。 | 鹿屋市教育委員会生涯学習課 0994-31-1138 |
3 | 枕崎市 | R7.7.14 | 南溟館Instagram等で周知 | 南溟館Instagram | 枕崎市文化資料センター南溟館のInstagramアカウントで「県民の日」の周知を行う | 枕崎市役所スポーツ・文化振興課 0993-72-9998 |
4 | 阿久根市 | R7.6.15 | 市広報誌での周知 | 市広報誌 | 市の広報誌において,「県民の日」の目的や取組等を周知する。 | 阿久根市生涯学習課 0996-72-1051 |
R7.7上旬 | 防災無線での啓発 | 市内防災無線 | 防災無線を活用し,「県民の日」の目的や取組等を周知する。 | 阿久根市生涯学習課 0996-72-1051 |
||
5 | 出水市 | R7.7.14 | 出水市公開武家屋敷及び出水市出水麓歴史館の無料開放 | 出水市公開武家屋敷「竹添邸」・「税所邸」及び出水市出水麓歴史館 | 「県民の日」に,出水市公開武家屋敷及び出水麓歴史館の入館料を終日免除とする。 | 出水市役所観光交流課 0996-63-4061 出水市役所文化スポーツ課 0996-63-2108 |
R7.7.14 | 出水市ツル博物館クレインパークいずみのライトアップ | 出水市ツル博物館クレインパークいずみ | 出水市ツル博物館クレインパークいずみを「青色」でライトアップする。 | 出水市ツル博物館クレインパークいずみ 0996-63-8915 |
||
R7.7.14 | 東光山公園のライトアップ | 東光山公園 | 東光山公園内「かたらいの広場」を青色でライトアップする。 | 出水市役所建設部建設政策課 0996-63-4063 |
||
6 | 指宿市 | R7.7.1 | 市広報紙での周知 | 市広報紙 | 市広報紙のインフォメーションカレンダーの7月14日欄に県民の日について掲載する。 | 指宿市教育委員会生涯学習課(指宿市考古博物館時遊館COCCOはしむれ)0993ー23ー5100 |
R7.7上旬 | 時遊館COCCOはしむれSNSでの鹿児島県誕生の歴史紹介 | 時遊館COCCOはしむれFacebook,Instagram | 県民の日に関連して,時遊館COCCOはしむれSNSにおいて,廃藩置県と鹿児島県の誕生の歴史について紹介する。 | 指宿市教育委員会生涯学習課(指宿市考古博物館時遊館COCCOはしむれ)0993ー23ー5100 | ||
7 | 西之表市 | R7.8.23~R7.8.24 | 種子島開発総合センター「鉄砲館」無料開放 | 種子島開発総合センター「鉄砲館」 | 「県民の日」に関連して,種子島鉄砲まつりの開催予定日である土日を無料開放する。 | 種子島開発総合センター「鉄砲館」 0997-23-3215 |
R7.7.1~R7.7.15 | 種子島・鹿児島の観光 | 西之表市立図書館 | 鹿児島県の観光にまつわる書籍を紹介します。 | 西之表市立図書館 0997-23-4368 |
||
8 | 垂水市 | R7.7上旬 | 市広報誌での周知 | 市広報誌 | 市の広報誌において「県民の日」の周知啓発を行う。 | 垂水市教育委員会社会教育課 文化スポーツ係 0994-32-7551 |
R7.7.9~R7.7.15 | 「県民の日」特設コーナー | 垂水市立図書館 | 「県民の日」「鹿児島県」にちなんだ書籍等の特設コーナーを設置する。 | 垂水市教育委員会社会教育課 社会教育係 0994-32-0224 |
||
9 | 薩摩川内市 | R7.7.14 | 川内歴史資料館の無料開放 | 川内歴史資料館 | 「県民の日」に,川内歴史資料館の無料開放を行う。 | 川内歴史資料館 0996-20-2344 |
R7.7.14 | 川内まごころ文学館の無料開放 | 川内まごころ文学館 | 「県民の日」に,川内まごころ文学館の無料開放を行う。 | 川内まごころ文学館 0996-25-5580 |
||
R7.7.14 | 甑ミュージアムの無料開館 | 甑ミュージアム | 「県民の日」に,甑ミュージアムの無料開放を行う。 | 甑ミュージアム 09969-4-2211 |
||
10 | 日置市 | R7.7.11予定 | 市広報誌での周知 | 市広報誌,市ホームページ | 市の広報誌において,「県民の日」の目的や市の取組等を啓発する内容を掲載する。 | 日置市教育委員会社会教育課 099-248-9432 |
11 | 曽於市 | R7.7上旬 | FM放送での啓発 | SOOGoodFM | FM放送を活用し,「県民の日」の目的等を啓発する放送を行う。 | 曽於市教育委員会生涯学習課 0986-76-8873 |
12 | 霧島市 | R7.7上旬 | 市Facebookでの啓発 | 市Facebook | 市Facebookを用いて,「県民の日」の目的や県・市の取り組み等について啓発・広報活動を行う。 | 霧島市役所市民活動推進課 0995-64-0924 |
13 | いちき串木野市 | R7.7.14 | 薩摩藩英国留学生記念館の無料開放 | 薩摩藩英国留学生 記念館 |
「県民の日」に,薩摩藩英国留学生記念館の無料開放を行う。 | 薩摩藩英国留学生記念館 0996-35-1865 |
14 | 南さつま市 | R7.7 | 公式LINEでの啓発 | 市公式LINEアカウント | LINEを活用し,「県民の日」の目的の啓発を行う。 | 南さつま市教育委員会生涯学習課 0993-76-1810 |
15 | 志布志市 | R7.7.8~ R7.7.13 |
四半的体験の無料化 | 国指定名勝志布志麓庭園福山氏庭園 | 福山氏庭園で実施している四半的を,無料で体験できる。 | 志布志市役所生涯学習課 099-472-1111 |
R7.7.1~ R7.7.13 |
「県民の日」特設コーナー | 志布志市立図書館 | 「県民の日」にちなんだ書籍等の特設コーナーを設置する。 | 志布志市立図書館 099-472-3322 |
||
16 | 奄美市 | R7.7.14 | 奄美市立奄美博物館の無料開放 | 奄美市立奄美博物館 | 「県民の日」に無料開放を行う。 | 奄美市教育委員会文化財課 0997-54-1210 |
R7.7.14 | 奄美市歴史民俗資料館の無料開放 | 奄美市歴史民俗資料館 | 「県民の日」に無料開放を行う。 | 奄美市教育委員会文化財課 0997-54-1210 |
||
R7.7.14 | 宇宿貝塚史跡公園の無料開放 | 宇宿貝塚史跡公園 | 「県民の日」に無料開放を行う。 | 奄美市教育委員会文化財課 0997-54-1210 |
||
17 | 南九州市 | R7.7.10~ R7.7.15 |
県指定文化財の複製展示 | ミュージアム知覧 | 「県民の日」前後の期間に,県指定文化財「門之浦伝来絵幕」(全長約10m)の複製を展示する。 | 南九州市役所文化財課 0993-83-4433 |
R7.7.9 | 市民への啓発 | 市公式LINE | 市公式LINEで毎週水曜日に配信している「LINEミュージアム」において,取組等を啓発する記事を配信する。 | 南九州市役所文化財課 0993-83-4433 |
||
18 | 伊佐市 | R7.7.1~ R7.7.31 |
図書展示 | 伊佐市立大口図書館 | 鹿児島県に関する図書展示を行う。 | 伊佐市役所社会教育課 0995-26-1554 |
19 | 姶良市 | R7.7上旬 | 市ホームページ,市公式LINEでの周知 | 市ホームページ,市公式LINE | 市のホームページや市公式LINEにおいて,「県民の日」の目的等を啓発する内容を周知する。 | 姶良市役所社会教育課生涯学習係 0995-66-3111(内254) |
20 | 三島村 | R7.7上旬 | 村広報誌にて周知 | 村広報誌 |
村広報誌において,「県民の日」の目的等を説明。 |
三島村教育委員会 099-222-3141 |
21 | 十島村 | R7.7月全 | セブンアイランド移動図書 | 島内各校 公民館 |
公立図書館のない十島村の島々を巡回する移動図書。鹿児島県の資料を蔵書に含め,鹿児島県の理解を深める。 | 十島村教育総務課 099-227-9771 |
R7.7上旬 | かごしまジュニア検定 | 村内各学園 | 子どもたちが鹿児島に興味を持ち,より深く理解するために「かごしまジュニア検定」に挑戦する。 | 十島村教育総務課 099-227-9771 |
||
R7.7上旬 | 「県民の日」関連講話 | 村内各学園 | 「県民の日」の周知と鹿児島の魅力を伝える講話を行う。 | 十島村教育総務課 099-227-9771 |
||
R7.6下旬 | 委員会広報 | 村HP | 県民の日の周知及び教育委員会関連行事の広報 | 十島村教育総務課 099-227-9771 |
||
22 | さつま町 | R7.7.12~R7.7.13 | 宮之城歴史資料センターの無料開放 | 宮之城歴史資料センター | 「県民の日」に合わせ,7月12日(土曜日)~13(日曜日)に無料開放を行う。 | 宮之城歴史資料センター 0996-52-3340 |
R7.7.12~R7.7.13 | ふるさと薩摩の館の無料開放 | ふるさと薩摩の館 | 「県民の日」に合わせ,7月12日(土曜日)~13(日曜日)に無料開放を行う。 (※事前連絡が必要です) |
宮之城歴史資料センター 0996-52-3340 |
||
23 | 長島町 | R7.7上旬 | ポスター・チラシ等掲示 | 公共施設等 | 「県民の日」の目的や町民を啓発する内容のポスター・チラシ等を掲示する。 | 長島町教育委員会社会教育課 0996-88-6500 |
R7.7.12~R7.7.13 | 防災無線での啓発(歴史民俗資料館無料開放の放送も含む) | 町内防災無線 | 防災無線を活用し,「県民の日」の目的や町の取組等を啓発する放送を行う(歴史民俗資料館無料開放の放送も含む)。 | 長島町教育委員会社会教育課 0996-88-6500 |
||
R7.7.13 | 歴史民俗資料館の無料開放 | 歴史民俗資料館 | 7月13日に,歴史民俗資料館の無料開放を行う。 | 長島町教育委員会社会教育課 0996-88-6500 |
||
24 | 湧水町 | R7.7上旬 | パネル展示 | 町郷土資料館 | 「県民の日」にちなんだパネル展示を行う。 | 湧水町吉松中央公民館 0995-75-2526 |
25 | 大崎町 | R7.7 | ポスター掲示 | 社会教育施設 | 大崎町内にある社会教育施設においてポスターによる掲示を行い,啓発活動を実施する。 | 大崎町教育委員会社会教育課 099-476-1111 |
26 | 東串良町 | R7.7.1 ~R7.7.14 |
県民の日周知 | 東串良町役場町民ロビー | デジタルサイネージで「県民の日」の周知を行う。 | 東串良町教育委員会社会教育課 0994-63-3134 |
27 | 錦江町 | R7.7.1 ~R7.8.31 |
夏の『郷土に学び,育む青少年運動』 | 錦江町文化センター | 県民の日の啓発を目的とした,ポスター掲示 | 錦江町役場教育課生涯学習チーム 0994-22-0517 |
28 | 南大隅町 | R7.7.12 | 洋上体験活動 | 大泊地区田尻港 | 海岸清掃,水辺の安全教室,サップ,シーカヤック体験 | 南大隅町教育委員会教育振興課 0994-24-3164 |
29 | 肝付町 | R7.7.1 ~R7.7.14 |
啓発コーナーの設置 | 町文化センター図書室 | 肝付町文化センター図書室において,県の歴史や人物を紹介するコーナーを設置する。 | 肝付町教育委員会生涯学習課 0994-65-2594 |
30 | 中種子町 | R7.7.13 | 中種子町立歴史民俗資料館の無料開放 | 中種子町立歴史民俗資料館 | 「県民の日」が14日(月曜日)で休館日となるため,前日13日に中種子町歴史民俗資料館の無料開放を行う。 | 中種子町教育委員会社会教育課099-27-1111(208) |
31 | 南種子町 | R7.6.30 | 町広報誌での周知 | 町広報誌 | 町広報誌において,「県民の日」の目的等を掲載する。 | 南種子町教育委員会 社会教育課文化係 0997-26-1111 |
32 | 屋久島町 | R7.7.10 | 広報誌にて周知 | 広報誌面 | 広報誌面にて「県民の日」を啓発する内容を掲載する。 | 屋久島町教育委員会社会教育課 0997-43-5900 |
33 | 大和村 | R7.7 | 生涯学習情報誌での周知 | 村生涯学習紙 | 村生涯学習紙において,「県民の日」の目的等を啓発する内容を記載する。 | 大和村教育委員会 0997-57-2154 |
34 | 宇検村 | R7.7上旬 | 村ホームページ,広報紙での周知 | 村ホームページ,広報誌 | ホームページ,広報誌を活用し,「県民の日」の目的等を掲載する。 | 宇検村教育委員会事務局 0997-67-2261 |
35 | 瀬戸内町 | R7.7上旬 | 広報活動 | 町ホームページ等 | 町のホームぺージにおいて,「県民の日」について啓発する内容を掲載する。各種SNSにて広く広報を行う。 | 瀬戸内町教育委員会 社会教育課 0997-72-2905 |
36 | 龍郷町 | R7.7.8 ~R7.7.14 |
パネル展示 | 奄美・龍郷島ミュージアム | 7月8日~7月14日まで,「県民の日」の目的等を周知する内容の掲示を,当館無料開放コーナーにて行う。 | 龍郷町教育委員会事務局 0997-69-4529 |
37 | 喜界町 | R7.6下旬 | 町広報誌での周知 | 町広報誌 | 町の広報誌などにおいて,「県民の日」の目的を啓発する内容を掲載する。 | 喜界町教育委員会生涯学習課 0997-65-0229 |
38 | 徳之島町 | R7.7上旬 | 町広報誌での周知 | 町広報誌 |
町の広報誌に,「県民の日」を紹介する内容を掲載する。 |
徳之島町教育委員会社会教育課(徳之島町生涯学習センター) 0997-82-1309 |
39 | 天城町 | R7.7.7~ R7.7.14 |
町有線テレビで周知 | 有線テレビ | 「県民の日」の目的や町の取組等を啓発する内容を掲載する。 | 天城町教育委員会社会教育課 0997-85-5234 |
40 | 伊仙町 | R7.7.14 | 伊仙町歴史民俗資料館の無料開放 | 伊仙町歴史民俗資料館 | 「県民の日」に,伊仙町歴史民俗資料館を無料開放する。 | 伊仙町教育委員会社会教育課 0997-86-4183 |
41 | 和泊町 | R7.7.8 ~R7.7.20 |
鹿児島県の活躍している人たちから学ぼう! | 和泊町立図書館 | 鹿児島県に係る書籍の著者専用スペース設置 | 和泊町立図書館 0997-92-3033 |
42 | 知名町 | R7.7.10 | 町広報誌等での周知 | 町広報誌 | 毎月発行の町広報誌で周知する。 | 知名町教育委員会生涯学習係 0997-81-5151 |
43 | 与論町 | R7.7月上旬 | 町広報誌による周知 | 町広報誌 | 月2回全戸発行の町広報誌「お知らせカレンダー」にて取組等を啓発する内容を掲載する。 | 与論町教育委員会生涯学習課 0997-97-2441 |
「県民の日」の特別企画として,「県民の日」美術作品展を行います。県内で活躍する若手アーティストの作品を是非御覧ください。
「県民の日」を記念して,原則非公開である御楼門の2階特別公開(要事前申込)と鹿児島城本丸跡史跡巡りツアー(事前申込不要)を実施します。
※御楼門2階特別公開の申込は終了しました。
イベントチラシ(PDF:845KB)
1.令和7年7月14日(月曜日)09時00分~09時30分(定員10名)
2.令和7年7月14日(月曜日)09時45分~10時15分(定員10名)
3.令和7年7月14日(月曜日)10時30分~11時00分(定員10名)
4.令和7年7月14日(月曜日)11時15分~11時45分(定員10名)
御楼門(鹿児島市城山町7-2)
黎明館では特別企画展等も実施しており,当日は駐車場が大変混雑することが予想されます。駐車場を御利用できない可能性がございますので,できる限り公共交通機関でのご来場をお願いします。
令和7年7月14日(月曜日)13時~受付開始
※1回30分程度
※人数が集まり次第,随時出発
黎明館(鹿児島市城山町7-2)
県のシンボルマークカラーの「青色」による一斉ライトアップ等のほか,県産品を用いた限定メニューの提供,「714」や「青色」にちなんだ商品の販売等,県民の皆様が「県民の日」を身近に感じていただけるような,ユニークな取組を行っていただける事業者を募集します。
応募いただいた内容は,順次,県HPや報道機関を通じて,県民の皆様へ周知いたします。
風営法対象店舗(法第33条第6項の酒類提供飲食店営業を除く)や暴力団が関与する店舗は参加できません。
「県民の日を一緒に盛り上げていただく取組を募集します」チラシ(PDF:603KB)
県民の日(7月14日)を中心とした7月中(期間は任意です)
参考:県の鹿児島城御楼門ライトアップは,7月8日から14日まで行います。
以下のリンク(鹿児島県電子申請共同運営システム)へ取組内容等の入力をお願いします。
多数の取組(3件以上)のご応募やリンクにうまく入力ができない場合は,こちらの様式(EXCEL:17KB)を記載いただき,県文化振興課(cpdbs@pref.kagoshima.lg.jp)までメールにてお送りください。
←こちらのQRコードからも入力ができます
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
令和7年6月27日(金曜日)
「県民の日」を周知するために,ロゴを作成しました。
こちらのロゴは,必ず参加登録をされた後に,ダウンロードしてご使用ください。
イベントや店頭等で是非ご使用ください。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください