閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 青少年 > 青少年育成 > 鹿児島県青少年問題協議会 > 令和7年度鹿児島県青少年問題協議会の開催について

更新日:2025年8月14日

ここから本文です。

令和7年度鹿児島県青少年問題協議会の開催について

1

青少年の指導・育成及び保護に関する総合的な施策の展開方策等について審議することを主な目的としています。

2催日時

和7年8月21日(木曜日)10時~11時30分

3催場所

赤十字会館2階クロススペースかもいけ(鹿児島市鴨池新町1-5)

4

1報告事項

(1)「郷土(ふるさと)に学び・育む青少年運動」について(令和6年度の取組実績及び令和7年度の展開)

(2)青少年の現状について

2その他

各団体における日頃の取組,活動状況等について

5公開・非公開の別

6聴席の定員

5人

7傍聴手続

協議会30分前から会場において受け付けますので,希望者は傍聴名簿に住所,氏名を記載してください。

先着順で定員になり次第,受付を終了します。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局青少年男女共同参画課

電話番号:099-286-2554

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?