閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 宇宙開発・エネルギー > 宇宙開発促進 > かごしまスペースフェスタ > (申込期限を延長します)【11月22日(土曜日)】かごしまスペースフェスタ2025を開催します!

更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

(申込期限を延長します)【11月22日(土曜日)】かごしまスペースフェスタ2025を開催します!

かごしまスペースフェスタチラシ

子どもから大人まで宇宙をもっと身近に感じられるイベント,「かごしまスペースフェスタ2025」をカクイックス交流センターで開催します!

当日は,宇宙に関する講演会や,パネル・映像展示,VR体験など宇宙に関する内容が盛りだくさんですので,ぜひ御来場ください!

チラシ(PDF:4,964KB)

また,本イベントは同日,カクイックス交流センターにて行われる,県主催「ものづくりキッズアカデミー」と同日開催となっております。こちらもお見逃しなく!

日時

令和7年11月22日(土曜日)10時00分~16時30分

場所

カクイックス交流センター各会場(所在地:〒892-0816鹿児島市山下町14-50)

6階ギャラリー第2
  • 展示&体験コーナー
6階ギャラリー第3
  • 講演会(事前予約制
  • 水ロケット体験教室【製作】(事前予約制
  • ワークショップ
屋外会場(県政記念公園)
  • 水ロケット体験教室【打上げ】(事前予約制

参加費

無料

内容

展示&体験コーナー

ロケットの部品展示や,宇宙にまつわるパネル,VR体験など宇宙の展示が盛りだくさん!

  • 日時:令和7年11月22日(土曜日)10時00分~16時30分
  • 会場:カクイックス交流センター6階ギャラリー第2
アニメ「宇宙なんちゃらこてつくん」の「こてつくん」がやってくる!

「展示&体験コーナー」を中心に,アニメ「宇宙なんちゃらこてつくん」の「こてつくん」が登場します。もし会えたら,是非一緒に写真を撮ろう!

宇宙なんちゃらこてつくん

 

 

 

(C)S/O2

 

宇宙に関する講演会(※事前予約制):定員60名

宇宙に関わるお仕事をしている方をお招きして,講演会を開催します。JAXAで働く人から,ロケットについて教えてもらおう!

  • 日時:令和7年11月22日(土曜日)13時00分~14時30分
  • 会場:カクイックス交流センター6階(ギャラリー第3)
  • 講師:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
    宇宙輸送技術部門鹿児島宇宙センター射場技術開発ユニット
    五十部駿氏
  • 演題:「ロケットって何を運んでいるの?~宇宙とつながる鹿児島~」
  • 申込み方法:こちら(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
  • 申込み期限:11月14日(金曜日)17時まで11月19日(水曜日)17時まで

JAXA 五十部 駿 氏

JAXA 五十部駿氏

水ロケット打上げ体験教室(※事前予約制):定員20名

ペットボトルを使った自分だけの水ロケットを製作し,実際に打ち上げてみよう!

  • 日時
  1. 製作:令和7年11月22日(土曜日)10時00分~11時00分
  2. 打上げ:令和7年11月22日(土曜日)11時00分~12時00分
  • 会場
  1. 製作:カクイックス交流センター6階ギャラリー第3
  2. 打上げ:カクイックス交流センター県政記念公園

水ロケット打上げ体験教室

 

 

 

 

宇宙に関するワークショップ

大学等による宇宙に関するワークショップも実施しますのでお気軽にご参加ください。(事前予約不要)

  • 日時:令和7年11月22日(土曜日)①14時30分~15時30分,②15時30分~16時30分
  • 会場:カクイックス交流センター6階ギャラリー第3

その他

事前申込み時に頂いた個人情報は「かごしまスペースフェスタ2025」の業務以外では使用いたしません。当日のプログラムは都合により変更になる場合がありますのでご了承ください。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総合政策部地域政策課

電話番号:0992862424

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?