更新日:2020年8月18日
ここから本文です。
県では,総合的な海岸漂着物対策のために,「鹿児島県海岸漂着物対策推進地域計画」を策定しました。
この計画の目的は,海岸の良好な景観,多様な生物の確保,生活衛生の向上,水産資源の保全等の総合的な海洋環境の保全です。そのための,本県の特性を踏まえた海岸漂着物等の回収・処理方法,発生抑制対策,関係者の役割分担等が定められています。
鹿児島県海岸漂着物対策推進地域計画(その1)(PDF:4,098KB)(別ウインドウで開きます。)
鹿児島県海岸漂着物対策推進地域計画(その2)(PDF:3,321KB)(別ウインドウで開きます。)
鹿児島県海岸漂着物対策推進地域計画(その3)(PDF:4,313KB)(別ウインドウで開きます。)
鹿児島県海岸漂着物対策推進地域計画の概要(PDF:102KB)(別ウインドウで開きます。)
計画の策定にあたり,パブリックコメントを実施しましたところ,8件のご意見をいただきました。
貴重なご意見,ありがとうございました。
パブリックコメントの結果(PDF:94KB)(別ウインドウで開きます。)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.