閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 環境保全 > 大気・騒音等 > アスベスト対策 > アスベスト(石綿)に係る県の対応について

更新日:2024年3月22日

ここから本文です。

アスベスト(石綿)に係る県の対応について

【本県の取組】

アスベスト関係機関連絡会議の開催

アスベスト対策を効果的に推進するため,県では,県関係課,鹿児島労働局,鹿児島市で構成する「アスベスト関係機関連絡会議」を設置しています。

連絡会議では,アスベストに関する相談窓口を設置するとともに,関係機関の取組状況や国の動向等について情報交換を行いながら,県民の不安解消や被害防止対策に努めています。

会議開催状況(直近)

  • 第38回令和5年12月14日

相談窓口の設置(平成17年7月29日)

アスベストに係る相談窓口・関連リンク

総合窓口,個別の窓口(各保健所,各地域振興局建設部等)を設置しています。

【相談件数】(令和5年3月末現在)
相談内容 相談件数
(※)
建材・建築関係(建物等に石綿が含有されているか心配等) 4,306件
健康関係(検診を受けたいがどうすべきか等) 1,501件
アスベスト分析関係(分析検査機関を知りたい等)

408件

労働安全関係(過去に石綿作業に従事していた労働者からの相談等)

1,563件

アスベスト廃棄物処理関係(どのように処理をしたらいいか等) 209件
大気関係 93件
その他(除去作業等はどうしたらいいのか等) 843件
合計 8,923件
(※)相談件数には鹿児島労働局,県関係機関及び鹿児島市受理分を含む。

実態調査の状況

  • 国から調査依頼のあった下記建築物等については,中間報告,最終報告を公表しています。
  1. 県有施設(県庁舎,文化施設,病院等)
  2. 学校施設等(県立学校を除く)
  3. 民間建築物
  4. 公共住宅

アスベスト使用状況調査結果【令和5年3月21日公表】

令和4年4月から令和5年3月末までのアスベスト使用状況調査結果を別添のとおりとりまとめました。

調査の結果,新たなアスベストの飛散のおそれのある建物等は確認されませんでした。なお,現在,アスベストを使用している建物等については,封じ込めや除去等の対策が講じられています。

アスベスト使用実態調査総括表(令和4年3月末現在)(PDF:124KB)

アスベストの大気環境調査の実施

本県と鹿児島市では,アスベストによる大気汚染の状況を把握するため,住宅地域や商工業地域,幹線道路沿線における環境濃度の測定を実施しています。

これまでの調査結果について

石綿健康被害救済法に基づく救済給付の受付状況(令和5年3月末現在)

区分

申請等件数

認定件数

特別遺族弔慰金等請求

80(49)

56

医療費認定申請

223(130)

152

303(179)

208

()県内保健所受付分で内数(令和5年3月末現在)

普及啓発

  • 県ホームページに相談窓口等情報を掲載(平成17年7月29日から順次)
  • 新聞広告(平成17年8月21日,12月18日掲載),県政かわら版(2005年10月号,12月号掲載)

【本県の状況】

  • 大気汚染防止法に規定する特定粉じん発生施設はありません。(令和5年3月31日現在)
  • 石綿ばく露作業による労災認定等事業場(令和3年度認定分)
  • 石綿ばく露作業による労災認定等事業場(令和3年度以前認定分)
    • 建設業:73事業場(事業場の所在地と異なる建築現場等における作業で,事業場の所在地については石綿ばく露の恐れはありません。)
    • 建設業以外:12事業所

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

環境林務部環境保全課

電話番号:099-286-2627

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?