閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2025年4月18日

ここから本文です。

こどもまんなか 児童福祉週間について

「こどもまんな童福祉週間」とは,こども家庭庁が,子どもや家庭,子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に,毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか童福祉週間」と定めているものです。

間中は,各地で児童福祉の理念の普及・啓発のために各種事業及び行事を行っています。

令和7年度「こどもまんなか童福祉週間」

令和7年5月5日(月曜日)から11日(日曜日)まで

令和7年度「こどもまんなか童福祉週間」標語

「いつだってんまるまんなかどもたち」
 

令和7年度「こどもまんなか童福祉週間」の標語として,全国公募により選定された

村田六花(むらたりっか)さん(兵庫県18歳)

令和7年度「こどもまんなか童福祉週間」啓発行事(こいのぼり掲揚式)

時令和7年4月24日(木曜日)午前10時30分から午前11時00分まで

庁前庭旗掲揚台

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部子ども政策局子ども福祉課

電話番号:099-286-2771

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?