ホーム > 健康・福祉 > 結婚,妊娠・出産,子育て > 児童福祉・里親・ヤングケアラー > 里親 > 里親月間について
更新日:2024年12月17日
ここから本文です。
また,県内各地において,里親制度説明会も行っておりますので,ご関心のあられる方はぜひご参加ください。
◆里親制度説明会日程
里親制度説明会チラシ(PDF:168KB)
中央児童相談所:099-264-3003/北部児童相談所:0996-21-3150/
大隅児童相談所:0994-43-7011/大島児童相談所:0997-53-6070
所要時間は1時間30分から2時間程度です。
日程 |
時間 |
場所 |
担当児童相談所 |
---|---|---|---|
令和7年2月8日(土曜日) |
14時30分~ |
鹿児島市鴨池公民館 |
中央 |
令和7年2月22日(土曜日) |
14時30分~ |
鹿児島市谷山北公民館 |
|
令和7年2月28日(金曜日) | 15時00分~ | 阿久根市風テラスあくね | 北部 |
◆KKB鹿児島放送「かご探」「あなたも里親になりませんか?~10月は里親月間です~」(10月19日放送)
参考1:こども家庭庁HP
○里親制度等について
https://www.cfa.go.jp/policies/shakaiteki-yougo/satooya-seido/(外部サイトへリンク)
○令和6年度里親月間~10月は「里親月間」です~
https://www.cfa.go.jp/policies/shakaiteki-yougo/satooya-gekkan/(外部サイトへリンク)
参考2:こども家庭庁特設サイト
里親制度特設サイト『広げよう「里親」の輪』
https://globe.asahi.com/globe/extra/satooyanowa/(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください