ホーム > 健康・福祉 > 結婚,妊娠・出産,子育て > 幼稚園・保育園・放課後児童クラブ > 鹿児島県幼児教育センター
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
幼児期の教育は生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり,この時期に質の高い幼児教育が提供されることは極めて重要です。
鹿児島県では令和7年4月から「鹿児島県幼児教育センター」を設置し,全ての幼児教育に関わる皆様とともに,幼児教育の質の向上を推進します。
鹿児島県総合教育センターWebサイト「教職員研修のページ」(外部サイトへリンク)
「幼児教育アドバイザー」を幼児教育センターに設置し,県内の幼稚園・保育所・認定こども園等に対し,電話や訪問により教育内容や環境の改善等に関する助言や支援を行います。
受付時間
月曜日から金曜日午前8時30分から午後4時まで
電話番号
099-286-2089(直通)
1.訪問依頼書の提出
以下の様式をダウンロードして必要事項にご記入ください。
様式1(幼児教育施設用)幼児教育アドバイザー等派遣依頼書(EXCEL:20KB)
様式2(市町村・団体用)幼児教育アドバイザー等派遣依頼書(EXCEL:17KB)
訪問希望日の1か月前までに必要事項を記載した訪問依頼書をメールでご提出ください。
提出先メールアドレスikusei@pref.kagoshima.lg.jp
2.事前打合せ
幼児教育アドバイザーからメールやお電話で事前打合せを行います。
鹿児島県教育委員会ホームページ(鹿児島県幼保小接続ガイドライン)
鹿児島県総合教育センターWebサイト「生活科のページ」(外部サイトへリンク)
鹿児島県総合教育センターWebサイト「幼稚園のページ」(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください