閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 雇用・労働 > 職業能力開発 > 職業訓練 > 令和7年度(前期)委託訓練企画書の再募集について

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

令和7年度(前期)委託訓練企画書の再募集について

県立高等技術専門校では,離職者等の再就職を促進するための職業訓練を民間教育訓練機関等に委託して実施しています。

今回,以下の訓練について企画を再募集します。

受託を希望する方は,3月28日(金曜日)正午までに,企画書を委託元の高等技術専門校へ御提出ください。

1.企画を募集する訓練

訓練科名 訓練期間 実施地区 訓練開始時期 委託元
介護・福祉科【初任者研修】 3か月 南薩地域 7月中旬 吹上高等技術専門校
ビジネス実務科F(1) 3か月 南薩地域 7月上旬 吹上高等技術専門校
ビジネス実務科F(2) 3か月 南薩地域 7月中旬 吹上高等技術専門校
医療事務科F(託児付き:10人) 3か月 鹿児島市 9月上旬 吹上高等技術専門校
ITビジネス科【総合コース】 6か月 薩摩川内市 7月上旬 宮之城高等技術専門校
パソコン・基礎科 3か月 西之表市 7月上旬 宮之城高等技術専門校
介護福祉科【初任者研修】 3か月 霧島・姶良 8月上旬 姶良高等技術専門校
ITビジネス科(WEB活用) 3か月 鹿屋市 7月中旬 鹿屋高等技術専門校

2.企画書の提出について

企画書等の様式は下記によりダウンロードしてください。

1.説明会資料(PDF:453KB)

2.主な留意点について(PDF:122KB)

3.企画書様式(WORD:274KB)

4.誓約書・役員名簿(WORD:46KB)

5.デジタルリテラシーについて(PDF:200KB)

【別紙1】デジタルリテラシーについて(PDF:2,402KB)

【別紙2】誘導リーフレット(PDF:371KB)

【別紙3】デジタルリテラシーチェックシート(WORD:29KB)

【別紙4】リテラシー項目の一覧(EXCEL:19KB)

6.デジタル分野の訓練に係る特例について(WORD:24KB)

7.職場見学等実施計画書(EXCEL:41KB)

8.認可外保育施設指導監督基準チェック表(EXCEL:53KB)

9.スキル項目・学習項目チェックシート(EXCEL:19KB)

10.共同企業体で提案する場合に提出する様式(WORD:56KB)

 

3.訓練実施主体及び問い合わせ先

訓練実施主体(委託元)

県立吹上高等技術専門校

〒899-3302日置市吹上町中之里1717番地

TEL:099-296-2050

FAX:099-296-2746

E-mail:fugisen@pref.kagoshima.lg.jp

県立宮之城高等技術専門校

〒895-1804薩摩郡さつま町船木881番地

TEL:0996-53-0207

FAX:0996-53-0993

E-mail:miyakogi@pref.kagoshima.lg.jp

県立姶良高等技術専門校

〒899-5431姶良市西餅田1120番地

TEL:0995-65-2247

FAX:0995-65-5409

E-mail:airatts@pref.kagoshima.lg.jp

県立鹿屋高等技術専門校

〒893-0032鹿屋市川西町3482番地

TEL:0994-44-8674

FAX:0994-44-8746

E-mail:kanoyats@pref.kagoshima.lg.jp

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部雇用労政課

電話番号:099-286-3021

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?