閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2025年11月10日

ここから本文です。

情報処理科 (システム設計科)

jouhou

定員/訓練期間/訓練時間

定員/20名練期間/2年訓練時間/2800時間

訓練内容

情報処理科では、パソコンの基本操作から応用的な活用までを丁寧に指導します。さらに複数のプログラム言語やシステム設計、ネットワーク構築など最先端のコンピュータ技術を体系的に学びます。

習得できるスキル

・パソコンの操作・活用
・プログラミング(C言語・Java・Python・JavaScript・C♯)
・ネットワークの構築・運用
・Webアプリケーション開発
・業務分析システムの設計
これらの知識と技術を活かし、幅広い分野で活躍できるITエンジニアを目指します。

情報処理科1年生表計算

jyou2

情報処理科2年生授業風景

取得資格及び受験資格等

修了による
取得資格
修了による
受験資格
(必要な実務経験年数等)
在校中の
受験指導
技能士補
(技能照査合格者)
職業訓練指導員試験
(要実務経験2年)
応用情報技術者試験
基本情報技術者試験
情報セキュリティマネジメント試験
日商簿記3級
CS技能評価試験(表計算2級)

教程

科目
普通学科 社会、体育、データサイエンス、キャリアデザイン
系基礎学科 プログラム言語[C・Java・Pythonパイソン・JavaScript・C♯]、擬似言語、
経営管理(日商簿記3級)、情報工学概論、情報処理システム概論、ハードウェア概論、情報数学、プログラミング論、情報技術
ネットワーク概論、オペレーティングシステム、情報セキュリティ概論、安全衛生
専攻学科 生産管理、システム工学
系基礎実技 プログラム作成基本実習[C言語・Java・Pythonパイソン]、擬似言語実習、
情報処理システム操作基本実習、
情報数学処理基本実習、データベース実習(Accessアクセス・SQL)、ネットワーク基本実習、表計算実習、安全衛生作業法、
Webアプリケーション実習、ローコード開発(キントーン)、
グラフィック実習(Photoshop・Illustrator)、Webデザイン(WordPress)
専攻実技 システム設計実習、プログラム設計実習、業務分析実習、ネットワーク構築実習

これまでの主な就職先/プログラマ、システムエンジニア

(株)トウコン,(株)新日本科学,(株)鹿児島インサイト,(株)WISHシステムコンサルティング,鹿児島情報サービス(株),(株)エム・ディ・エス,(株)九州電算,(株)南日本情報処理センター(株),クリニカル・パソロジー・ラボラトリー,(株)ソフトウエア開発技術,TOPPANエッジITソリューション(株),日本システム(株)順不同

募集内容について

詳しくは,募集要項をご覧ください。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部姶良高等技術専門校

電話番号:0995-65-2247

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?