ホーム > 産業・労働 > 産業支援 > 外国人材の受入れ・活躍支援 > 企業・団体等の方々へ > セミナー、説明会、イベント、会議等 > 令和7年度外国人雇用管理セミナー(令和7年11月12日開催)
更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
外国人労働者を雇用している事業主等を対象に,外国人労働者の雇用管理の改善や適正な労働条件の確保,外国人労働者を雇用している事業所の取組事例等を紹介する「令和7年度外国人雇用管理セミナー」を,鹿児島労働局と鹿児島県で共同開催します。
皆様の御参加を心よりお待ちしております。
申込フォーム:
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_qgnkwHI-Rnu_VLgSsEwDyg(外部サイトへリンク)
県内の外国人材受入企業等に対し,県内外国人労働者の雇用状況及び行政機関の施策・支援,コミュニケーション対策,外国人材受入事業所の取組事例を紹介することにより,県内における外国人労働者の良好な雇用管理を推進し,外国人労働者が安心して働き,暮らすことができる環境の形成を目指します。
令和7年11月12日(水曜日)14時00分~16時20分
オンライン(Zoom)開催
(※)当日参加いただけない方は,アーカイブ配信を行いますので,本ページにある申込フォームから同様にお申込みください。セミナー開催後,申込フォームでお知らせいただいたメールアドレスに別途メールにてご案内いたします。
外国人労働者を雇用している事業主,将来的に外国人労働者の雇用を検討している事業主,外国人労働者の雇用に関心がある事業主等
内容 | 講師 |
県内外国人労働者の雇用状況等 | 鹿児島労働局 職業安定部職業対策課 |
外国人労働者の受入活躍推進に向けた鹿児島県の取組等 | 鹿児島県商工労働水産部 外国人材政策推進課ほか |
多文化共生時代を迎えた中での鹿児島県国際交流協会の取組 ~多文化共生時代を生きる私たちと在住外国人の皆さんが共に安心して働き,暮らしていくために~ |
公益財団法人鹿児島県国際交流協会(KIA) |
外国人雇用に関する取組事例等 | 株式会社森建設 |
外国人雇用における労務管理・在留資格管理のポイント | 社会保険労務士田中事務所/ 城西国際行政書士事務所 |
参加をご希望の場合は,以下URLより,令和7年11月7日(金曜日)までにお申込みください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_qgnkwHI-Rnu_VLgSsEwDyg(外部サイトへリンク)
【鹿児島労働局】
職業安定部職業対策課
TEL:099-219-8712
E-mail:g-kagosemi@mhlw.go.jp
【鹿児島県】
商工労働水産部外国人材政策推進課
TEL:099-286-3320
E-mail:g-ukeire@pref.kagoshima.lg.jp
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください