更新日:2025年5月13日
ここから本文です。
01作物 | 4月4日 | 農林水産省 | 米穀の生産者・小規模事業者の在庫数量等に関する調査結果の公表について |
01作物 | 4月4日 | 農林水産省 | 令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年2月末現在) |
01作物 | 4月14日 | 農林水産省 | 令和6年産そば(乾燥子実)の作付面積及び収穫量 |
01作物 | 4月15日 | 農業研究機構 | 「深水管理による省力的な有機水稲栽培を実現する農地整備&栽培管理マニュアル」を掲載 |
01作物 | 4月16日 | 農林水産省 | 「令和7年産水稲の10A当たり平年収量」について |
01作物 | 4月22日 | 都道府県 | (新潟県)排水対策の徹底で大豆に適したほ場づくり |
01作物 | 4月22日 | 農林水産省 | 令和6年産米の相対取引価格・数量について(令和7年3月) |
02野菜 | 4月9日 | 農畜産業振興機構(Alic) | やさいマンスリーレポート(令和7年4月号)及びやさいレポートを掲載 |
02野菜 | 4月10日 | 農業研究機構 | 日本のキュウリのゲノム配列を初めて高精度で解読-DNAマーカーによる品種育成を加速化- |
02野菜 | 4月25日 | 農業研究機構 | (農研機構)「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒技術標準作業手順書第2版」を公開 |
02野菜 | 4月25日 | JA鹿児島県経済連 | 県外青果物市況 |
03果樹 | 4月11日 | 一般社団・財団法人 | 日本の果実の貿易概況2024年版 |
03果樹 | 4月18日 | 農林水産省 | 令和6年産西洋なし、かき、くりの結果樹面積、収穫量及び出荷量 |
05茶 | 4月4日 | 各協議会 | 2025年2月期の日本茶輸出状況 |
06畜産 | 4月8日 | 農林水産省 | 群馬県における豚熱の患畜の確認(国内98例目) |
06畜産 | 4月14日 | 農林水産省 | 「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針」、「家畜改良増殖目標」等の公表について |
06畜産 | 4月14日 | 農林水産省 | 宮崎県における野生イノシシの豚熱感染事例の確認について |
06畜産 | 4月22日 | 都道府県 | (栃木県)乳牛の暑熱対策マニュアル(令和7(2025)年度版) |
06畜産 | 4月25日 | 農業研究機構 | (農研機構)AIとIOT、新規センサを活用したスマート畜産排水処理技術-浄化処理施設の性能向上と省力化に貢献 |
06畜産 | 4月25日 | JA鹿児島県経済連 | 鹿児島県子牛市場成績表 |
07病害虫 | 4月11日 | 農業研究機構 | 「害虫忌避剤プロヒドロジャスモンを用いたアザミウマ防除技術標準作業手順書」 |
09気象 | 4月17日 | 農林水産省 | 「農林水産省地球温暖化対策計画」の改定について |
09気象 | 4月22日 | 都道府県 | (岩手県)高温等の気候変動への適応策 |
11雇用・労働 | 4月25日 | (一社)鹿児島県農業会議 | 令和7年度の「雇用就農資金」募集について |
12スマート農業 | 4月4日 | 農林水産省 | 農業支援サービス事業体の活動に関する意識・意向調査結果(令和6年度食料・農林水産業・農山漁村に関する意識・意向調査) |
12スマート農業 | 4月4日 | 農林水産省 | 農業支援サービスに関する意識・意向調査結果(令和6年度食料・農林水産業・農山漁村に関する意識・意向調査) |
12スマート農業 | 4月8日 | その他 |
17食育・地産地消 | 4月25日 | 農林水産省 | (農林水産省)第20回食育推進全国大会INTOKUSHIMA【開催期間6月7日~6月8日】 |
19認証制度 | 4月25日 | 日本GAP協会 | (日本GAP協会)ASIAGAPの2028年終了とJGAP(+SA)への一本化について |
30その他 | 4月4日 | 農林水産省 | 令和5年農業・食料関連産業の経済計算(概算) |
30その他 | 4月9日 | 一般社団・財団法人 | オンラインシンポジウム「ポスト2022年の都市農地」無料動画配信 |
30その他 | 4月14日 | 農林水産省 | 新たな「食料・農業・農村基本計画」の閣議決定について |
30その他 | 4月22日 | 農林水産省 | 「第9回食育活動表彰」受賞者の決定 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください