更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
ハラスメント等の事案の解決を目指すため,設置します。
ハラスメント等を受けたと考える消防職員の方だけでなく,その御家族,上司,同僚の方など広くご相談いただけます。
ハラスメント等に関することであれば,広く受け付けます。
(例)
相談者からの相談に対して助言を行うほか,相談者の要請や同意があれば,
相談内容について公表することはありません。
なお,関係者の処分等が行われた場合には,その内容を各消防本部から公表することになります。
相談は匿名で行うこともできます。
また,上記4のとおり関係消防本部への情報提供を行うに当たっては,相談者の方に,どこまで情報提供をしてもよいのかなどの確認を行い,相談者の方が不利益な取扱いを受けないよう十分配慮します。
危機管理防災局消防保安課
【リーフレット】鹿児島県消防ハラスメント等相談窓口(PDF:1,095KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください