更新日:2021年7月27日
ここから本文です。
南薩地域振興局管内で,地域づくりに大きく貢献された個人・団体を県民の日に合わせて表彰することを目的とし,南薩地域振興局が令和元年度創設した表彰制度です。
令和3年7月14日(水曜日)15時から,以下の団体・個人を表彰しました。
(前列左から2人目)川尻元気プロジェクト代表竹畑光輝氏,(前列右から2人目及び1番右)有限会社サンエッグ名誉顧問永田六男氏及び御令室
有限会社サンエッグの創業者として,南薩地域の鶏卵業の発展に寄与されました。
また,鹿児島県養鶏協会の理事として,養鶏生産物の需給の安定,消費の促進等,本県の養鶏業の健全な発展に貢献し,南九州市養鶏振興会副会長として,地域ぐるみの防疫対策を推進されました。
現在も,同社の名誉顧問として,後輩の指導に尽力されています。
有限会社サンエッグ名誉顧問永田六男氏(右)
20~40代の約20名のボランティアで構成し,空き家への定住促進のための取り組みを実施しています。空き家と定住希望者のマッチングによる橋渡し状況は,18世帯50人(令和3年2月末現在)となっております。
若者を中心とした空き屋活用による地域活性化の模範として,共生・協働による地域づくりを実践されています。
川尻元気プロジェクト代表竹畑光輝氏(右)
表彰式後は,受賞者の皆さんを囲んで,意見交換会を行いました。
意見交換会の様子
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください