ホーム > 地域振興局・支庁 > 姶良・伊佐地域振興局 > 地域情報・観光情報 > 姶良・伊佐地域づくり活動情報 > 自治体職員向けRESAS(地域経済分析システム)で「地域の現状を把握する」と題するオンライン講演を実施しました
更新日:2021年7月9日
ここから本文です。
令和2年11月30日に,内閣府RESAS専門委員の松浦義昭氏による自治体職員向けRESAS(地域経済分析システム)で「地域の現状を把握する」と題する講演を実施いたしました。
コロナ禍でオンラインとなった講座では,地方創生の4つの基本目標を念頭に,RESAS等のデータから地域の現状や課題を読み取り,エビデンスや新たな知見を活かして地域の課題に取り組むことについて御講演いただきました。
「RESASで読み解く鹿児島の現在と未来(1)」(PDF:4,426KB)
「RESASで読み解く鹿児島の現在と未来(2)」(PDF:4,248KB)
「RESASで読み解く鹿児島の現在と未来(3)」(PDF:4,654KB)
「V-RESASで読み解く鹿児島県の動向」(PDF:3,397KB)
本テキストの内容は著作権法上の保護を受けています。本テキストの著作権は松浦義昭氏に属します。
コンテンツの利用に当たっては、以下の出典記載例のように出典を記載してください。
(出典記載例)松浦義昭(2021)「地域経済分析システム(RESAS)で読み解く鹿児島県の現在と未来」より引用
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください