閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 姶良・伊佐地域振興局 > くらし・環境 > くらし安全 > 令和7年度「犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」

更新日:2025年10月10日

ここから本文です。

令和7年度「犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」

期間:令和7年10月11日(土曜日)~20日(月曜日)

 

「鹿児島県犯罪のない安全で安心なまちづくり条例」で,毎年10月11日から同月20日までの間を「犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」と定め,県民の防犯意識の高揚を図ります。

運動の重点は次の3つです。

(1)防犯意識の醸成と環境づくりによる犯罪被害の防止

(2)うそ電話詐欺,SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止

(3)子どもと女性の犯罪被害の防止

 

県民総ぐるみで防犯意識を高め,地域安全活動を積極的に推進しましょう。

 

令和7年度「犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」チラシ(PDF:550KB)
闇バイト防止啓発チラシ(PDF:564KB)

 





よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

姶良・伊佐地域振興局総務企画部総務企画課

電話番号:0995-63-8206

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?