更新日:2021年1月12日
ここから本文です。
来島される場合は,マスク着用などの基本的な感染防止対策をお願いします。
発熱等の症状がある場合は,まずはかかりつけ医等の地域の医療機関に電話で相談してください。相談する医療機関に迷う場合は,「受診・相談センター」にご相談ください。
【受診・相談センター】
対応地域 | 保健所 | 対応日 | 対応時間 | 電話番号 |
種子島 (西之表市,中種子町,南種子町) |
西之表保健所 | 平日 | 8時30分~17時15分 | 0997-22-0018 |
屋久島(屋久島町) | 屋久島保健所 | 平日 | 8時30分~17時15分 | 0997-46-2024 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止や飲食業者の利用促進を図るため,熊毛地域(西之表市,中種子町,南種子町,屋久島町)でテイクアウト(持ち帰り)又はデリバリー(配達)サービスを行っている飲食店の情報を紹介しています。下記に各情報ページのURLを掲載していますので,ぜひご覧ください。
鹿児島県は,新型コロナウイルス感染症の拡大により県経済へ大きな影響が及ぶ中,新たな需要への対応により県内消費の活性化を図るため,デリバリー又はテイクアウトに参入する飲食店等に対する補助事業を実施しています。
詳細については,以下のページをご確認ください。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.