ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会の広報・広聴 > 広報誌 > 教育情報かごしま > 教育情報かごしま(令和3年度) > 教育情報かごしまVol.63(9月号)
更新日:2021年9月13日
ここから本文です。


| 【表紙写真】 | 企画展「くんくんかずんでん~におい図鑑~」展示解説(県立博物館)【左】 | |
| 博物館実習での展示解説体験(県立博物館)【右】 | ||
| ―目次― | ページ | |
| かごしま教育NOW | 青少研ほっとスペース ~子どもの「やりたい!」を引き出し,見守り,支えます~(PDF:217KB) | 1 | 
| 私の実践紹介 | 学びを深め合うための書く活動を生かした授業づくり 姶良市立松原なぎさ小学校天目石愛教諭(PDF:170KB) | 2 | 
| 人権同和教育情報 | 性の多様性を尊重する学校づくりを!(PDF:603KB) | 3 | 
| 学力向上ワンポイント情報 | 主体的・対話的で深い学びの視点による授業改善について(社会) ~令和2年度鹿児島学習定着度調査の結果から~(PDF:2,194KB) | 4・5 | 
| 主体的・対話的で深い学びの視点による授業改善について(算数・数学) ~令和2年度鹿児島学習定着度調査の結果から~(PDF:2,369KB) | 6・7 | |
| 生徒指導ワンポイント情報 | 生徒指導関連事業の紹介(いじめ問題等に対する取組)(PDF:354KB) | 8 | 
| 事業紹介 | 秋「スポーツプラザ」の開催について(PDF:436KB) | 9 | 
| 情報コーナー | 学校図書館講座を開催しました。 ~「幼稚園・小学校」講座「中学校・高等学校」講座~(PDF:349KB) | 10 | 
| 「みんなひっとべ!ふれあいなんさつ」 ~100の笑顔プロジェクト~(PDF:198KB) | 11 | |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574