ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会の広報・広聴 > 広報誌 > 教育情報かごしま > 教育情報かごしま(令和3年度) > 教育情報かごしまVol.66(3月号)
更新日:2022年3月7日
ここから本文です。


| 表紙写真 | 【左】県教育委員会へのシクラメン贈呈(県立鹿屋農業高校) 【右】令和3年度御下賜金記念産業教育功労者表彰 | |
| ―目次― | ページ | |
| かごしま教育NOW | 令和3年度いきいき教育活動表彰(PDF:163KB) | 1 | 
| 大学等入学時奨学金制度及び大学等奨学金返還支援制度の紹介(PDF:137KB) | 2 | |
| 郷土愛を育み,未来の人材を育成する地域協働プロジェクト(PDF:331KB) | 3 | |
| 博物館での資料収集・保管事業(PDF:208KB) | 4 | |
| 私の実践紹介 | 伊佐はとってもいーさ ~地域に貢献する意欲の醸成を目指して~(PDF:185KB) 県立伊佐農林高等学校 谷口 真一朗 教諭 | 5 | 
| 人権同和教育情報 | 人権教育のより一層の充実を図るために~研究指定校等の実践を参考に~(PDF:178KB) | 6 | 
| すぐに使える学校情報 | 「R3 鹿児島県いじめ問題子供サミット」の様子を報告します!!(PDF:188KB) | 7 | 
| 高等学校 体育科・保健体育科における令和4年度からの学習指導要領の年次進行実施について(PDF:272KB) | 8 | |
| 郷土の文化財 | 新しい文化財が仲間入り~令和3年度国指定等文化財~(PDF:519KB) | 9 | 
| 情報コーナー | 高校生が薦める本を読んでみませんか(PDF:113KB) | 10 | 
| 11 | ||
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574