ホーム > 教育・文化・交流 > 文化・芸術 > 鹿児島県立博物館 > イベント > 企画展 > 企画展「ジオパークに行こう!」

更新日:2025年3月15日

ここから本文です。

企画展「ジオパークに行こう!」

鹿児島には3つの日本ジオパークがあり,それぞれに豊かな地質遺産を有しています。この企画展では,鹿児島にあるジオパークの魅力を紹介するとともに,ジオパークの他にも数多くある鹿児島の地形・地質の見どころを紹介します。

geoomote

geoura

【印刷用】企画展チラシ(PDF:696KB)

 

開催期間

和7年3月22日(土曜日)~令和7年6月1日(日曜日)

休館日

  • 月曜日(祝日の場合は開館,翌日休館)
  • 4月1日(火曜日),22日(火曜日)
  • 5月7日(水曜日),20日(火曜日)

会場

鹿児島県立博物館館1階画展示室

入館料

展示内容(例)

kirishimapic

韓国岳から見た高千穂峰と新燃岳

(霧島ジオパーク)

sakurajimapic

朝焼けの桜島

(桜島・錦江湾ジオパーク)

mishimapic

硫黄島・東温泉

(三島村・鬼界カルデラジオパーク)

kikaipic

喜界島の段丘地形

(喜界町)

ibupic

知林ヶ島と陸繋砂州

(指宿市)

 

koshipic

夜萩円山断崖

(薩摩川内市・甑島)

 

関連行事

ミュージアムトーク(展示解説)

学芸主事とジオパーク専門員が,企画展の内容について詳しく紹介します。(各回20分程度)

  • 3月23日(日曜日) 午後2時~ ジオパーク展概説(当館学芸主事)
  • 4月27日(日曜日) 午後2時~ 霧島ジオパーク(ジオパーク専門員)
  • 5月  4日(日曜日) 午後2時~ 桜島・錦江湾ジオパーク(ジオパーク専門員)
  • 5月11日(日曜日) 午後2時~ 三島村・鬼界カルデラジオパーク(ジオパーク専門員)

 ■場 所:県立博物館本館1階企画展示室

 ■申込み:不要

このページに関するお問い合わせ

 鹿児島県立博物館

〒892-0853
鹿児島市城山町1番1号
Fax)099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?