更新日:2023年7月26日

ここから本文です。

天文教室

 

プラネタリウムの投影前に天文に関する工作を行います。日曜日のひとときを友達や家族ともに楽しんでみませんか。

  • 場所:県立博物館別館(宝山ホール4階)
  • 時間:(第1回)10時30分~11時00分 (第2回)14時30分~15時00分
  • 費用:無料
  • 申込は不要です。直接,会場へお越しください。

教室の内容(令和5年度)

 4月9日・23日 スペクトルスコープをつくろう

 「にじ」は光のスペクトル。のぞくと「にじ」が見える不思議なスペクトルスコープで,いろいろな光を見比べます。

scope2

 

5月14日・28日 光る星座かざりをつくろう

 暗やみでほのかに光るシールを使って星座かざりを作ります。

発光するシール

 

6月11日・25日 風船おり紙でわく星をつくろう 

 わく星の話を聞いて,自分のお気に入りのわく星をおり紙で作ります。

wakusei2

 

7月 9日・23日 わっか飛行機を飛ばそう 

 色紙を使ってわっか飛行機を作ります。わっか飛行機はどんな飛び方をするかな?わっか飛行機を遠くまで飛ばせるかな?

わっか飛行機


8月13日・27日 パラシュートでふんわり降ろそう 

 探査機でも使われているパラシュート。おもりをゆっくりふんわり降ろすことができるかな?

para2

 

9月10日・24日 星座時計をつくろう 

 北天の星座,カシオペヤ座と北斗七星の見える位置を利用して,時計を作ります。

星座時計

 

10月8日・22日 日時計をつくろう 

 時計ができる前,どうやって時刻が分かったのかな? 太陽の動きから時刻がわかる日時計を作ります。

日時計1.JPG

 

11月12日・26日 手作り星座缶をつくろう 

 今夜,どんな星が見られるのかな?そんなとき,月日と時刻を合わせるだけで見える星や星座が分かる星座早見を作ります。

hayami2

 

12月10日・24日 とべとべ! たこ 

 グニャグニャとしているのに,風を受けるとパッと開いてよく飛ぶたこを作ります。

とべとべたこ1.JPG

 

1月14日・28日 飛び出す星座カードをつくろう 

 しかけ絵本の仕組みを使って,飛び出す星座カードを作ります。

1月飛ぶ出す星座カード

 

2月11日・25日 静電気クラゲをつくろう 

 静電気のはたらきで動くクラゲのおもちゃを作ります。電気を帯びたストローでうまくクラゲを動かせるかな?

くらげ2

 

3月10日・24日 光ファイバーで星座をつくろう 

 光がつり糸の中を反射しながら進む性質を利用して,光る星座のかざりを作ります。

3月光ファイバー

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

 鹿児島県立博物館

〒892-0853
鹿児島市城山町1-1
FAX:099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574