ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 青少年研修センター > 令和7年度主催事業報告 > 令和7年度主催事業「青少研オータムデイ」を開催しました!

更新日:2025年10月10日

ここから本文です。

令和7年度主催事業「青少研オータムデイ」を開催しました!

秋晴れの中,青少研で思いっきり体を動かしました!

県立青少年研修センターでは,9月27日(土曜日)に青少研オータムデイを開催しました。

eスポーツ体験やモールス通信体験など県内の高校による特色を生かした体験活動や,県内の様々な社会教育施設などによる,生き物に触れたり観察したりする活動や工作体験など多くの方が秋の一日を満喫されていたようです。

参加者からは「宝箱を開けて謎解きをするのが楽しかった」「ヘビを触ってニュルニュルしておもしろかった」「室内での活動が充実していて,暑い中でも楽しめた」「ご飯を売っていてよかった」などの感想が寄せられました。

 

加工1加工2

【eスポーツ体験(加治木工業高校)】

 

水産1水産2

【モールス通信体験・工具で遊ぼう(鹿児島水産高校)】


未来館1未来館2

【甲突川の自然や生き物に親しもう(かごしま環境未来館)】

 

水族館1水族館2

【ジンベエ帽子を作ろう(いおワールドかごしま水族館)】

 

博物館1博物館2

【ブキミな動物(県立博物館)】

 

南薩1南薩2

【ミニサンドボトル(県立南薩少年自然の家)】

 

ねぎ1ネギ2

【軽食等販売(NPO法人地域サポートよしのねぎぼうず)】

 

ハート1ハート2

【青少研ハートフルサポーターブース】

 

謎テント

【野外協力謎解きゲーム・テントde迷路】

 

わたあめ遊び

【わたあめ体験・遊び体験】

 

ぐりぶー2ぐりぶー1

【ぐりぶーとさくらの散歩】

このページに関するお問い合わせ

教育庁県立青少年研修センター

ファックス番号:099ー294ー2113

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?