ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 事業紹介 > スポーツ・レクリエーション活動 > 令和6年度 > 令和6年度「第2回広域スポーツセンター研修会」
更新日:2025年10月30日
ここから本文です。
鹿児島県広域スポーツセンター(鹿児島県総合体育センター)
令和7年1月31日(金曜日)
| 総合型地域スポーツクラブ関係者 | 24人 | 
| 行政関係者 | 21人 | 
| 合計 | 45人 | 
| 
			 12時50分 13時00分 13時10分 13時35分 14時55分 16時10分  | 
			
			 受付 開会行事 報告「令和6年度幼児期からの運動習慣形成プロジェクト実践報告」 講義「持続可能な総合型スポーツクラブであるために」 グループ協議・情報交換会・講師からのまとめ 閉会行事  | 
		
カクイックス交流センター
| 
			 
 開会のあいさつ 県広域スポーツセンター 所長肥後昭文  | 
			
			 
 報告 県教育庁保健体育課スポーツ振興係 指導主事神園章  | 
			
			 
 報告 国立大学法人鹿屋体育大学 教授中垣内真樹  | 
		
| 
			 
 講義 金沢星稜大学人間科学部 スポーツ学科 教授西村貴之  | 
			
			 
 
 グループ協議・情報交換会 
 
  | 
			
			 
 
 講師からのまとめ 
 
  | 
		
このページに関するお問い合わせ
県総合体育センター
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574