聲無キニ聴キ 形無キニ見ル 日本警察の創始者 鹿児島県出身 川路利良 大警視
ホーム > 1月中の活動結果
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
令和7年1月9日、委員3名は、県警察本部において行われた年頭視閲式に出席し、通常点検等を視察後、石窪委員長が「本年の県警察の運営指針を『県民の信頼を取り戻す警察活動の推進』と定めた。組織を挙げ再発防止対策に取り組んでいるが、本年もその手を緩めることなく、県民の安全・安心を守るという本来の警察活動における成果を一つずつ積み重ね、県民の信頼を取り戻す1年にしていただきたい。」とあいさつした。
令和7年1月20日、委員3名は、来県された宮崎国家公安委員会委員との懇談会に出席した。懇談会では、公安委員会活動の情報発信の在り方等について意見が交わされた。また、翌21日、石窪委員長は、宮崎国家公安委員会委員とともに、女性警察官との懇談会、鹿屋警察署若手警察官との懇談会に出席するとともに、鹿屋警察署において開催された改革推進研究会を視察した。
令和7年1月31日,石窪委員長は、県警察学校で開催された初任科長期課程学生の卒業式に出席し「皆さんは第一線の勤務において、様々な試練を受けることになろうかと思うが、警察官を志したときの強い信念や、学校生活において、同期生と語り合った夢と希望を忘れず、県民のための警察であるという誇りと使命感を持ち、強く、優しく、正義感溢れる立派な警察官に成長されることを心から願う。」と祝辞を述べ、卒業生を激励した。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください