農林水産部
〒897-0031南さつま市加世田東本町8-13(南薩地域振興局本庁舎新館)
(指宿市十二町駐在)〒891-0403指宿市十二町301(南薩地域振興局指宿庁舎)
農林水産総務課
業務内容
- 部内の総合調整
- 農林水産業災害への対応
- 農林水産情報の提供
- 農林関係工事の入札・契約
- 漁港の管理
組織体制
農政普及課
業務内容
- 共生・協働の農村づくり
- 担い手への農地の利用集積の推進
- 農業制度資金
- 農産物の生産,加工及び流通対策
- 肉用牛,酪農,中小家畜の生産振興及び家畜改良
- グリーンツーリズム
- 土壌肥料及び病害虫防除
- 土地利用作物(米など),野菜,果樹,花き,茶,畜産などの技術及び経営の普及指導
- 担い手(認定農業者,集落営農組織等)の確保・育成
- 食育及び地産地消の推進
組織体制
- 農業振興第一係,農業振興第二係,畜産振興係,経営普及係,野菜普及係,果樹花き普及係,茶普及係,畜産普及係
- 指宿市十二町駐在
農村整備課
業務内容
- 農業農村整備事業の調査計画
- 農業生産基盤の整備(田畑のほ場整備,畑地かんがい,水路,農道等)
- 農村・中山間地域の環境整備(水路,道路等)
- 農地及び農業用施設の防災・減災対策
- 農地及び農業用施設の災害復旧
- 土地改良施設のストックマネジメント(老朽化対策)
- 用地取得,補償
- 土地改良財産の管理及び処分
- 農林水産大臣所管の海岸保全区域内(漁港区域内の海岸保全区域を除く)の整備・管理
- 土地改良区の指導
組織体制
- 用地管理係,整備第一係,整備第二係,保全係,計画係
林務水産課
業務内容
- 林業の普及指導
- かごしま材の利用推進対策
- 林業就業者及び林業事業体等の確保・育成
- 林業団体の育成指導
- 林産物の生産,加工及び流通対策
- 造林事業(間伐を含む。)
- 治山・林道事業
- 災害復旧事業
- 保安林の指定
- 水産業の普及指導
- 水産団体の育成指導
- 水産物の生産,加工及び流通対策
- 遊漁船業の登録
- 漁船の登録等
組織体制
農政普及課指宿市十二町駐在
業務内容
- 土地利用作物(米など),野菜,果樹,花き,茶,畜産などの技術及び経営の普及指導
- 担い手(認定農業者,集落営農組織等)の確保・育成
組織体制
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください